※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嵐
子育て・グッズ

四歳の娘がトイレトレーニングを嫌がり、自信をなくしている相談です。

四歳二ヶ月娘と明日4ヶ月になる息子がいます。
上の子は自宅保育です。
最近またイヤイヤ!ママ嫌いっていわれます。
オムツがいいといってます。トイトレは2歳、3歳くらいから始めてはいたのですがトイレが怖い!本人のやる気になるまでやめときました。。

いまは嫌々ながらパンツ履いてくれますがトイレもおねーさんパンツもいやだといわれます。姿見えないとママーってさがしにきます。

4歳だからそろそろ始めた方がずっと嫌々って言っていつまで経ってもパンツはかなくなるよ。と実母からいわれました。義母もわたしが優しいのはすごくいいことだけで少しは心鬼にして練習させた方がいいといっていました。

それからオムツは夜だけで日中はパンツを履かせてます。
トイレは数秒座るだけででも娘的には凄く進歩してるかと思ってます!

ですが毎日嫌だ!ママ嫌いって言われ続け。。。
自信なくなりかけてます。。自宅保育なのも悪い事なんじゃないかってたまに思ってしまいます。

コメント

メメ

娘さん、赤ちゃん返りしてるんじゃないですかね?
別にそれならオムツでも良い気がしますけど…実母さんも義母さんも乳児抱えてトイトレ付き合ってくれる訳じゃないですよね🙈
産後の体でトイレ連れてって漏らされたらそこを拭いて除菌して洗濯…しんどくないですか普通に😢
やる気がないとトイトレ進まないし、誰にも迷惑かけてないんだから落ち着くまでオムツでも良い気がしますけどねぇ。


4歳、自宅保育は悪いことじゃないけど単純に元気な4歳児と自宅で過ごすの辛いですよね💦
向こうも元気持て余してるし。
可能なら一時保育とか母子分離の習い事とか行かせると、ママも少しは一息つく時間が取れるんじゃないかなと思います☺️

  • 嵐

    赤ちゃん返りですかねー👶
    そうなんですょ。。でももう言われ続けてつかれてしまいました。でも娘は四歳なったら、下の子生まれたらおねーさんパンツにするといってて結局オムツがいいと。。

    それも疲れた。。でも練習させたいきもちもあるしオムツ代浮かせたいのもあります😭暑い時期だから始めたんですが

    数秒だけでも座ってくれるから助かってます。。ホントはもっと長く座って欲しいとこではあります。

    皆さんどうやってトイトレしてるんやろ⁉️

    • 6月30日
  • 嵐

    あと児童館にあとから行こうかと思うんですがーオムツ履かせた方が良いんですかね?

    パンツで行かせたい気持ちはありますがまだまだ床におもらしするしで。。

    • 6月30日
  • メメ

    メメ

    うちは4歳2ヶ月で下の子産まれたんですけど、めちゃくちゃ赤ちゃん返りしましたよ笑。
    今は落ち着いたけど、でも物凄い甘えん坊です😂
    なので4歳くらいの子は赤ちゃん返り結構すると思います🙈


    オムツ代…サイズが大きいと結構かかりますもんね…マミーポコでも結構かかる笑。
    我が家の場合は出やすい寝起きにトイレから始めて、そこで確実に出せるようになったら次はお風呂入る前、帰宅後、寝る前、など徐々に増やして最後は1時間半毎にトイレに誘うって感じで進めて行きました。
    でもうちは幼稚園にも通っていて、そこでもトイトレしてくれてたので💦
    割と小さいうちにトイトレ完了してるおうちも保育園の協力があったりしますよね。
    パンツで登園→濡らさないで帰宅、って言う成功体験の積み重ねってトイトレに凄く有効みたいです。
    自宅保育だとその部分がないから、いっそパンツで近所にお散歩出てみて
    「すごいね!パンツ濡れないで帰って来れたじゃん!!」
    みたいな成功体験作ってあげてやる気引き出してあげるのとかも良さそうですね🤔

    • 6月30日
  • メメ

    メメ

    児童館は行くまでパンツ、着いたらトイレでオムツにして、帰りはまたパンツにしちゃうとかどうですか?😃

    • 6月30日
  • 嵐

    4歳だと甘えたい年頃なんですかね?!2年程前にもお空に行ってしまったんですが、その時も緊急帝王切開で救急車に運ばれたの目の前で見てるのでそれから下の子今年の3月に産んだ時も離れて10日くらい頑張ってたみたいで、、でそれからわたしと離れるの嫌がるんですよね😭😭一時預かりもしたことあるんですが。。平日くらいゆっくりしたいとゆう気持ちもありますが。。なるほど^_^!今度試してみようと思います👍今日はオムツで行って帰ってきました!今度実践してみます❤️❤️

    やっぱり保育園や幼稚園の先生の協力でできるんですね💕💕

    • 6月30日