※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子が急に吃音がひどくなり、心配しています。治った方の経験や対処法を知りたいです。イヤイヤ期やストレスもあります。

吃音について、経験された方がいたら教えて頂きたいです。。
2歳5ヶ月の男の子で、つい1週間ほど前からどもり?がひどいです。
ででででででんしゃ
いーーーいま、なんじ?
そ、そ、そ、そ、そ、そ、、、黄色い電車(総武線と言いたいけど言えなかったので言い換えたみたい)

みたいな話し方です。

どの言葉も1ヶ月くらい前は、スラスラと話せていた言葉なのに、急にこのようなことが始まって、とても心配しています😣
お子さんが経験されて治った方、そうでない方なども、知っていることがあれば教えてください!
また、治った方については何か対処法や、どのくらいの期間で治ったなど、教えていただけると嬉しいです。。

ちなみに最近、絶賛イヤイヤ期もあり、私も子供に対して強く叱ったり怒ったりすることもあったので、すごく後悔しています。また、最近新しく習い事(体操とプール)に行かせたりしたことで、少しストレスがあったかなと心配しています。。

コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

うちの子はストレスででした。

初めての保育園、初めての習い事
後、担任の先生が変わっちゃったりと環境の変化に凄くストレスを感じやすい子みたいです😞

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。。やっぱり、ストレスも関係あるんですね😞うちも感受性豊かな方だなぁと思うことが結構あるので、きっとストレス感じやすい方なんだと思います。

    ちなみにいつ頃発症されて、治りましたか?今も続いていますか??
    ストレスが原因だというのは、小児科などにかかって診断されたのでしょうか??

    差し支えなければ、教えてください。

    • 6月29日
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

    𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗


    私の息子は2歳7ヶ月でどもりに気づきました。今も少しあります。

    当時息子のイヤイヤ期が本当に酷くて自分も家事と育児そして仕事と余裕が無い毎日からくるストレスで息子に対して強く怒ってしまったり夫婦喧嘩が多かった時期だったと今思い返すとあったと思いました😭


    ちなみに息子は発達相談に通っています。

    • 6月29日
  • ひかり

    ひかり

    ご返信ありがとうございます。

    そうなんですね。私も同じ状況です😞
    私も来週福祉センターで相談の時間を予約しました。。
    関わり方で、少しずつ良くなるものでしょうか??

    今はとにかく私が悪かったんだなと反省して、極力怒ったりダメって言ったりしないようにしているのですが、子供に気をつかいすぎて疲れています。。
    怒ることは気をつけているのですが、叱ることを我慢しすぎて、前のように心から一緒に笑ってあげたりできなくなっている自分もいて、対処法にとても悩んでいます。。

    • 6月29日
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

    𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗


    関わり方もそうですが言葉を覚えてくると減った感じがします。

    私は福祉センターで相談もいいですね☺


    それものすごく分かります。
    私心が死んでるんじゃないのか?ってくらい無の時あります。
    精神的に参っちゃってしんどい時あります。

    • 6月30日
  • ひかり

    ひかり

    ご返信ありがとうございます。
    そうですよね。考えれば考えるほど、わたしが明るくいてあげなくちゃ、とか、話をしっかり聞いてあげなくちゃ、とか思うんですけど、朝起きると毎日なんとなく憂鬱だったりします。

    でもきっといつか治る、と信じるしかないかなと思います😣治らなくても、ネットの時代だし致命的な病気ではないかな?とも思え始めました。

    大人になったらもっとストレス社会で、吃音などなくても色々と苦労するので、そんな時明るく乗り越えられる考え方を身につけられるようにしてあげたいな、と思えるきっかけになったので、がんばりたいと思います!
    𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗さんも何かこのことで悩んだりしたら、こちらのページでも構わないので聞かせてください。
    色々と教えてくださって、ありがとうございます。😊

    • 7月1日
ちぷりず

参考になるか分かりませんが。
長女も2歳代吃っていました。

長女の場合ですが…話し始めるのが早くて。2歳代は言葉を色々覚えてたくさんお喋りしていました😊その課程で、伝えたいことがありすぎて、言葉が追い付かずに吃っていたのかな?って感じでした!
3歳過ぎには無くなりましたよ!

吃りで調べると色々不安になるようなことが書いてあって嫌になりますよね💦私も、当時は自分の叱り方や怒りすぎかなとか不安になっていました。

まだ2歳代ですし、気長に見てても平気だとは思いますよ😊

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます。
    今とにかく心配で不安で自分を責めてばかりいます。。

    でも、うちの子もお話は割と得意な方で、インターナショナルスクールに週2で入れてますが一番単語を答えられるとスクール長から褒められていた矢先のことだったので、
    え?なんで?!どうしちゃったの?!という感じで。。
    日本語と英語で混乱してるのかな?とも思いつつ、私が怒鳴った心当たりもありすぎて、不安です。。

    とりあえず予約した福祉センターでの相談には行って、あとは様子見にしようと思ってます。。
    ちなみにお子さんの場合は治ったということですが、なにか心掛けたことなどありましたか??😣

    • 6月30日
  • ちぷりず

    ちぷりず

    気をつけていたことは、子供が吃っていても途中で遮らずに「うん、うん」って感じで言えるまで待って、言えたら「~だったんだね。」って復唱していました😊

    先生から言葉のことで誉められているなら、もしかしたらうちの子と同じような感じかもしれませんね☺️

    • 6月30日
  • ひかり

    ひかり

    ご返信ありがとうございます!
    今はそのくらいしかできることなさそうですよね🥲
    最後まで聞くのは意識してたんですけど、復唱するのはできてなかったので今日から意識してみます!!🙂

    色々と調べると女の子のほうが回復する確率が高いようで、うちは男の子なので少し心配ですが、、とりあえず前向きにいたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月1日
⭐︎

娘む吃音ありました!
ま、ま、ま、ま、ママ〜!とか、きゅ、きゅ、きゅ、、、きゅーきゅー、きゅーきゅーしゃだ、だ、ね!とか前なら普通に言えていた事だったり、そもそも吃音じゃなかったけど急になりました。
暫く様子見しようって感じで数ヶ月たった頃にはなくなってました!対処法は、特にしなかったです。しいて言えば、吃音を指摘しない。途中で何が言いたいか分かっても言い終わるまで待つ。くらいしかしなかったです

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます。とても不安でよく眠れない数日を送っているので、治ったというご経験はとても励みになります😭
    やっぱり、待ってあげるくらいしかしてあげられることはないですよね😣
    うちも数ヶ月後になくなっていることを祈るばかりです。。

    • 6月30日
JIKI

息子も2週間前から吃り始めました💦
ちょうど下の子が産まれて里帰りから自宅に戻って来て、私も余裕なく怒ってばかりでした。。
今は日に日に酷くなっている最中です。
息子はア行と濁点から始まる音が苦手なようです。
実は半年前にも吃り出してて、その時は自然に治りました。
今回も自然に治る事を期待してますが、、
恐らくストレスに弱い子なので、治ったとしても強いストレスを感じると再発しそうな気がします。
お互い心配ですが、長い目で見守りましょうね!

  • JIKI

    JIKI

    今回は年齢的にも色々理解できているので
    なかなか言葉が出てこないと
    「おしゃべりできないの、、」
    「言えないの、、」
    と悲しそうに言ってくるので切なくなります。
    その時は「大丈夫!上手だよ」と答えてあげてますが、正しい対処法かは不明です💦
    里帰り中はおじいちゃんおばあちゃんと楽しそうにスラスラ会話していただけに本当に悲しいです。。

    • 7月1日
  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね。。下のお子さんができると頻回授乳や睡眠もまばらで疲れますよね😢怒ってしまうのはママも人間ですから仕方ないかなと思います。
    わたしなんて子供1人で仕事もしていないのに毎日叱ってしまっていて、本当に悔やむ毎日です。。

    そして一度治っても、また再発することもあるんですね!😔自分で自覚する月齢になってくると苦しいですよね😥

    今は見守るしかないですね😭私も子供に愛情が伝わる方法を色々な形で実践しつつ、今は一緒にいてあげる時間を増やそうと思います。。

    • 7月1日
ママリ

うちも2週間前から吃音が出るようになりました😭
1年以上ぶりに児童館のイベントに参加したのと一度激怒してしまった数日後から始まったので、とても後悔しています😱
最初2日間はママとパパだけ吃っていたのですが、日に日に増えていき今ではかなり酷くなっています💦
本当に不安ですよね😭
違う言葉に置き換えて話したりしていますが前まで沢山話す子だったのに口数が減っているのもツライです。。。

市に相談したら置き換えて話しているなら大丈夫ですみたいな感じであんまり取り合ってもらえなかったのでこれからどうしたらいいものか😱

なんの解決にもなっていなくてすみません💦短期で治ったらいいですねなき😭😭😭

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます!
    しばらくアプリ開いておらず、返信遅くなりました!😣

    ほんとに同じタイミングですね!私も色々と小児科や相談機関に相談しましたが、様子見ですね〜で終わりました。

    私なりに本を読んだりネットを見たりして調べた結果、女の子ならほとんどの確率で治るみたいですよ!
    そして、この1週間一切怒らずに、できるだけ子供を否定せずに、しっかり話を聞いてあげてスキンシップを増やしたところ、劇的に良くなりました。
    つまり、やっぱりストレスだったのかな?と思いました。。

    また、この1週間怒らず否定せずを意識してみた感想としては、今までいかに子供に対してイライラして接していたか、よく分かりました。。何度も怒鳴りそうになって、あー、今まで本当に良くなかったな、と。
    でも子供が2歳のタイミングで気が付けてよかったな、と今では思います😄
    まだまだ完治ではないので、これからも子供をできるだけ認めてあげられるように、接して行きたいと思います!
    一緒にがんばりましょう😭

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😭
    私もこれからできるだけ怒らないように頑張ります💦

    そして4日ほど前に姉とその息子に久しぶりに会いテンションMAXで思いっきり一緒に遊んでいたらその日から嘘のように吃音がなくなりました!!
    いつも家にこもりっきりだったので
    ストレスが溜まっていたのかもしれません…でもまたいつ再発するかわからないので気をつけます💦

    ご丁寧にありがとうございました😭😭😭

    • 7月7日