
子どもが寝かしつけの際、隣にいるだけで良いと言いますが、何もせずにいるのが苦痛です。トントンすると怒られ、部屋を出るとさらに怒られます。早く一人で寝てくれることを願っています。
寝かしつけ、我が子は私が隣にいればなにもいらない系の子です👶
抱っこ、トントンいらないのは楽だけどただ黙って隣にいるのも暇でつまらん、、
トントンするとやめろと怒られますし、、
何もしないなら私いなくてよくない?と思い、部屋からこっそり出たら怒られますし、、
寝るまでずーーーーっとただただ黙ってるだけがほんと苦痛😞
ちなみにパパは使えません🤦♀️
はやく1人で勝手に寝てくれますよーに。
- ゆ(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子も一緒です😂
1時間ぐらいかかるときは
何やってんだこの時間、、、ってなります😂
スマホ触れないし余計に🥵
旦那にまかせると旦那が寝かしつけられてます🌀
ゆ
ほんと待ってる時間もったいないですよね〜!
旦那さん、、うちもぐっすりですよ🤣