
乳首に触れられることが非常にイライラする女性がいます。旦那には痛いから触らないでと言っていますが、胸を触られると乳首に当たるのが特に不快です。子供にも触られるのが嫌で、無意識に手を振り払ってしまいます。このイライラは何が原因でしょうか。
少し下ネタになります⚠️
何がこんなに嫌なのか、乳首に触れられるのが
とてつもなくイライラします💦
自分の手が当たるだけでもイライラします💦
旦那には乳首は今痛いから触らないでと言ってますが
(触られるとイライラするとは言えてません。)
胸を毎日触ります。胸はいいのですが、胸を触る時に
乳首に当たるのがとてつもなくイライラします。
SEXの時も、痛くない様に触ってきますが
旦那の頭を思いっきり叩きたくなる程かなりイライラします。
子供が、おっぱい!と言って触ってくるのもイライラします。
毎日寝る時には、旦那が私の服の中に手を入れて寝ます。
無意識に乳首に手が当たったりするとイライラし過ぎて
手を振り払う様に投げ飛ばします。
それでも無意識なのか・・・また手を入れてきます・・・😓
こんなにイライラするのって何ですかね(>_<)
無理すぎてどうしようもありません。
旦那の事は大好きだし、胸は全然いいんですけど
乳首がとにかく無理すぎます。
この様な方いらっしゃいますか?
ずっと続くんですかね・・・😓
変な内容ですみません😓
- kkn♡(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃちゅちょ
めっちゃわかります!!!
私もそうです!!!
たぶん、授乳に向けての準備というか、私の場合3人とも妊娠後期から乳首さわんないでモードになってたので、きっとそんなかんじなんだと思います!
よくわかんないけど、ホルモン的な…?
だから旦那にも、普段は乳首が敏感ポイントだけど、今はすっごい嫌悪感しかないから、まじで触んないで!て口を酸っぱくして言ってます😂😂😂大笑

みにお
不快性射乳反射ですかね?
産後からよくあると聞きますが、私は妊娠中から同様の症状で、産後ひどくなり今は多少マシになったものの、意図的に触られるのは本当に無理です😣
妊娠中〜産後すぐは服が擦れるだけでイライラして泣けてくることもありました😖
授乳も生後1ヶ月が限界で、ストレスMAXになったので完ミに切り替えました。
そして私も同じく、旦那には言えてないですが態度には出てしまっていると思います😓
でも男性は言葉で伝えないと分からない方が多いと思うので(うちの旦那もです)、本当はハッキリと伝えるのが良さそうですよね...😭🌀
-
kkn♡
初めて聞く言葉です😳
でも、そんな名前があるくらいだから
やっぱり本当にあるんでしょうね!😳
このままだと、本当に授乳も出来るのか分からないくらいです(>_<)
そもそも混合のつもりではあるのですが
最初だけでもおっぱい飲ませてあげたいなとも思いつつ・・・ですね。
旦那には中々本当の事言えないですよね💦
ハッキリ言うと傷つくかな?とか思うと尚更💦
本当に難しいです😓- 6月29日

レモン
私は妊娠中関係なくその状況です😢
かなり不快です。。
物がたまたま乳首に触れただけでもイライラします💦
子供の手さえ無理です。
もはや誰が、とかではないです…
唯一、不思議なのが自分の手で触る(変な発言すみません😅)のは許せるんです😂
-
kkn♡
関係なく不快なのもお辛いですね😓
どうしても何かの拍子に触れる事ってありますよね💦
本当に敏感な部位で面倒くさいとすら思ってしまいます😂- 6月29日

mam-
ディーマーですね!
私もです😭本間に辛いですよね💦
旦那さんに正直に言うてみては
どうですか?私は旦那に打ち明けて
受け入れてくれてます!
-
kkn♡
ディーマー!調べてみたら当てはまりました😳
初めて聞く言葉ですが、本当にそんなのがあるんですね!
なんか安心しました( *´︶`*)
どんな風に言ったら分かってくれるのか
考えても分からなかったのですが
ディーマーかもしれない!と言ったら
分かってくれるかもしれません!
もちろん説明しますが、そんなのがあるんだ!って理解してくれるかもしれません!🥺
意外と悩んでる方多いんですね😓💦- 6月29日

でし
私も妊娠後期がまさにそんな感じでした!子供がグズった時に乳首をコネコネしてくるので、もうイライラしすぎて大きい絆創膏を貼ってました😂イライラは改善されましたが、乳首の周りがかぶれて赤くなりました🙄笑
-
kkn♡
私もその立場なら絶対に無理です😱💦
絆創膏貼ることも考えましたが、やはりかぶれますよね😭
早くこのイライラから解放されたいです(>_<)- 6月30日
kkn♡
やっぱりホルモンの影響なんですかね・・・😣💦
確かに今回が初めてではなくて、前回の妊娠後期から産後にかけてもありました(>_<)
普段は別に嫌な訳ではないのに不思議ですよね😆
私も正直に言ってみた方がいいのかもですね😆
分かってくださる方が居て良かったです( *´︶`*)
ありがとうございました☆