![Umam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13週で出血し入院生活をしています。出血は治ってるけど、血腫が大きく…
13週で出血し入院生活をしています。
出血は治ってるけど、血腫が大きくて退院出来ず、明日で21週になります。
相変わらず血腫はあるけど、今はウテメリンを飲んでるだけだから家でも安静に出来るなら帰る?どうしたい?と聞かれ私もどうすればいいか悩んでいます。
主人も母も家にいたら子供達少し見ててとか頼んでしまったりいたらいたであてにしてしてしまうと思うと言われました。
ここまで頑張ってきたんだからもう少し頑張って入院していようかなと思う気持ちと約2ヶ月近い入院生活が嫌になってきてしまってお腹も張らないし点滴じゃなく内服だしなと思う気持ちと…
病院にいる方が私も家族も安心は安心するけど、初めて先生から自分で決めていいと言われたので帰れない状態ではないんだなと…
でも何があるかは分からないですよね😣
自分だったらどうしますか?
- Umam(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
![なんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんか
病院が近くで何かあったらすぐ行けるなら退院したいですね。
何があるか分からないのは病院にいても一緒なので、
一旦退院してから自分が安静にできないと実感したらまた入院します。
コメント