
コメント

桜
私は普通に注意しちゃいますよ
友達ならガンガン言えます
喧嘩にもなりません(^_^;)

退会ユーザー
同じく友人なら普通に言いますよ、言い方によると思うので人多いからベビーカー畳んだ方が今は良さそうだよね!とか、こうした方が良さそう!と提案の様に伝えます😊
友人で無ければ、あ〜周りから白い目で見られているけど気が付かないのはこの先大変だなぁ〜と心の中で思って終わりです(笑)
配慮やモラルは子連れだろうが関係無く人として必要ですね。
-
02
直接言えるほど近くなく、、、
でも気になるくらいには近い、、、
顔を合わせたら話をするくらいの人なので、あまりストレートにも言えずに居ます💦- 9月14日

退会ユーザー
ベビーカーであることをいいことに、人と人の間に突っ込んでくるお母さんよく見かけます。
そっちはベビーカー入れちゃえば確かに通れるかもしれないけど、足でも当たればめちゃくちゃ痛いし、子供乗せててそういう運転?の仕方ってどうなの?って思ったりしてイラっとする事はあります。
ですが文句は言いません。
あーぁ。こんな人に育てられるなんてかわいそう。ってすごく見下した目で見て満足します。笑
私もなかなかの性格の悪さです。笑
お祭りの屋台で進みが遅い中、同じ人から連続で3回かかとにベビーカー当てられた時は咄嗟に「痛いんだってば!!!」と怒鳴ってしまいました。赤ちゃんの足置きの場所とカカトの場所がちょうどフィットして、本当に痛いんですよね😅
-
02
あー、ベビーカーぶつけられると痛いですよね💦
うちは週末人混みに出かけるときに、夫婦でベビーカー押してない方が前を歩き、周りの人にぶつからずに道を作ってもらえるように進むので、私と主人は割りとぶつけ合います💔笑
妊婦さんなんですけど、周りに気を使わせるほど体調が悪いのに無理して来なくても、、、と思ってしまったり💦- 9月14日
02
友達でもない、まだよそよそしい関係+年上の方でも言いますか?
お互い同じ(お互いにベビーカーなど)だったら行動で示せるのですが、妊婦さんなので『無理しないでほしい』と思いつつ度が過ぎていて気になることもあります。
桜
顔見知り程度みたいな感じですか?
私は年上、下気にしないで
まわりの目が気になったら当たり障りなく
言っちゃう性格です
むしろ他人でもベビーカー畳めとは言えませんが
少しつめてもらえますか?みたいな感じでは言えます
なんか見て見ぬふりが出来なくて(;´д`)
敵も沢山居ると思いますが旦那も私より言う性格なんで
いやな夫婦かもしれません(笑)
02
顔見知り程度です💦
妊娠中で体調キツそうなのにママサークルの活動に出席されてて、偉いなぁと思いつつも、やはり途中退席などで予定通り進まなかったり、周りの方の不満もチラホラ聞こえてきて、、、
もちろん妊婦さんだから絶対出ちゃいけないとは思わないですが、もう少し広い視野で判断して頂きたいなーと思う場面もあり、、、
本人は無理してくるのは、長期休んで疎遠になりたくない(中心にいたい)、費用が勿体無いから、みたいなことを言っていて、分からなくもないけどただそればかりで無理されても、、、と言う現状です。
桜
恐るべしママサークルですね
無理してでも参加しないとついていけなくなるとかそんな感じになるんですかね~┐('~`;)┌
私は群れ行動嫌いだから
幼稚園とか行っても付き合えなそうです
02
私は誘われて行けるときや内容が興味がある時顔を出してみる、、、くらいなので、本格的に活動してる中心の方の関係性は分かりませんが、でも出てきたところで自分の役割もせずでも中心人物でいたい、というのはちょっと判断として微妙なんじゃないかな、と思ってます💦