
小上がり和室の窓について相談です。南道路側に設置予定ですが、細長い開かない窓か普通の窓かで悩んでいます。用途は子供の遊び場や寝室代わりです。どのような窓が良いか意見をください。
小上がり和室がある方にお聞きしたいです!
現在マイホーム計画中で小上がり和室を作る予定なのですが、窓で悩んでおります。
小上がり和室は南道路側になる予定です。
元々は下の方に細長い開かない窓を入れようと思ってたのですが、採光や風の取り込みを考えて普通の窓の方がいいかな…と悩んでおります。
用途は主に子供が遊んだり、産後数ヶ月寝室代わりになどを考えております。
どのような窓がいいかご意見いただけたら嬉しいです😂
- あずき(妊娠29週目, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

hotaru
上の方に横長の窓を入れたらいかがですか??
我が家はダイニングと洗面がお隣さん側で開かない横長の窓です!!
目線は気にならずとても明るいです(^-^)
小上がりの和室側は何も無いので開くタイプの大きい窓を付けていますが、
子供が落ちないか心配な時があります😂
風が入るとゴロゴロするにも気持ちが良いですよ!!

退会ユーザー
小上がりではないですが4.5の和室に上が縦滑りで下がはめ殺し(FIX)の段窓がつくみたいです◎

ママリ
大きい窓と縦長の滑り出しが2枚あります😊
コメント