※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンション暮らしで途中から電子ピアノを購入する場合、近隣の部屋の人…

マンション暮らしで途中から電子ピアノを購入する場合、近隣の部屋の人に、何か断りの挨拶とかした方がいいものでしょうか?
皆さん事前にしたことや、ピアノの設置や弾く時に気をつけてることがあれば教えてください🙇‍♀️🎹

コメント

はじめてのママリ🔰

電子ピアノなら挨拶は特に必要ないとは思います。

隣の家とのの壁側に置くの可能な限りやめたほうが良いかと。。
また、設置する際は壁から10センチはあけて設置してください。

電子ピアノは音そのものよりも、打鍵音と、電子ピアノそのものが揺れることによる振動音がコンクリートを伝わって階下や隣に響くので、ヘッドフォンをしても規約内の時間内での練習にとどめておいたほうが無難です。

※上下左右のテレビの音は聞こえないけど、上の階の人が落としたスプーンやスーパーボールの音って案外響きませんか?