住まい 賃貸のエアコンの効きが悪く、相談しても良いでしょうか。 賃貸のエアコンを付け替えてもらって4年経ってないんですが、ものすごくエアコンの効きが悪いです😥 最初から、元々付いていた前のエアコンより効きが悪いな〜とは感じてたんですが、流石に暑くてしんどいです…… 全力で扇風機2台回して生活してます🫠 こういうのって、賃貸業者さんに相談してもいいんでしょうか?💦 ちなみに、自持ちの隣の部屋のエアコン(偶然にも全く同じエアコンでした)は前に住んでいた時から使っているので6年近く使っていますが全く問題ありません💦 最終更新:7月1日 お気に入り エアコン 生活 おと コメント ママり👶 相談していいと思いますよ😊 うちも入居後にエアコンの効きの悪さとカビ臭さが気になって管理会社に言いました! 先日新品にかえてもらいましたよ😌 部屋の広さに対してエアコンが小さいのかもですね😫 7月1日 おと ありがとうございます! うちも、カビが酷すぎて言ったら最初は「エアコン掃除は契約者負担です」って言われたんですが、入居してまだ2年経ってなかったので困りますって言いました😂 変な音もしたので交換してもらったんです。前についてたのと畳数は一緒だと思うんです(変える時にエアコンの効き確認されたので)が、昔のエアコンと今のエアコンって作りが違うんですかね…… 15年ものより効きが悪いってどういうこと?と思ってます🫠 7月1日 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おと
ありがとうございます!
うちも、カビが酷すぎて言ったら最初は「エアコン掃除は契約者負担です」って言われたんですが、入居してまだ2年経ってなかったので困りますって言いました😂 変な音もしたので交換してもらったんです。前についてたのと畳数は一緒だと思うんです(変える時にエアコンの効き確認されたので)が、昔のエアコンと今のエアコンって作りが違うんですかね…… 15年ものより効きが悪いってどういうこと?と思ってます🫠