
トカラ列島の地震に不安を感じており、住んでいるマンションの構造や耐震性が心配です。非常食も少なく、家が潰れた場合のことを考えると不安で食事も取れません。
トカラ列島で地震があるたびに南海地震がくるのかとヒヤヒヤしてちょっともう具合悪いです😵
うちはピロティ構造の三階建三階でピロティ部分だけ潰れるならまだしも三階から潰れたらと思うともう、、
検索魔になってますが1994年に建てられた鉄骨造としか書いてないのでここが重量鉄骨なのか軽量鉄骨なのかもわからず、、
一応建物種別はマンションですがだからと言って重量鉄骨とも限らないようだし、、
もともと不安障害があり今は不安で食事も取れません💧
非常食も見に行ってましたがみんな同じ考えなのかご飯も27食分しか買えてません。。
大人2人、8歳、5歳なので2、3日分のご飯ですね、、おかず系もほぼ持ってないので買わないとなんですが、そもそも家が潰れたら取れないよなと。
- N

はじめてのママリ🔰
トカラは昔から地震が続いてる地域で、それが巨大地震に結び付く訳じゃないらしいですよ。
うちの地域はまだまだご飯も水も沢山おいてました。まぁ、潰れたらおしまいですが…

どらどら
構造に関しては管理会社に電話すればすれば教えてもらえる可能性はあります。でも、私も心配な気持ちが次から次に出てくるタイプで…今回の地震も不安になってます😅
非常用も品薄ですよね、でも非常用じゃなくても何でも大丈夫と思う事にして、子供が食べれるゼリー飲料とかお菓子やカップ麺(味はともかく水でも作れます)を多めに買いましたよ!
確かに家が倒壊したら備蓄は役に立たないかもしれませんが、少しでも備える事で気持ちに余裕が持てるかなと思います。
どうか何事もなくこのまま乗り切れますように✨
コメント