※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しいパート先で1人の人が無視される状況でモヤモヤしています。理由がわからず、挨拶はするものの、嫌な気持ちになっています。他の人とは違い、会話がないため気になっているようです。

すっごくモヤモヤするんですが…
新しくパートを始めて訳1ヶ月経ちました。
職場の他のパートさんや社員さん、ほとんど良い方なのですが、1人だけ嫌な感じの人がいます。
入った初日から、初めましてと挨拶しても無視、出勤の挨拶、退勤の挨拶しても全て無視。
さっきも退勤の時、真横にいらっしゃったので、思いっきり顔見ながら挨拶しても、こっちに見向きもせず無視。
一体何なんでしょう…
この人がいるとすっごく嫌な気持ちになるんですが、挨拶しないと余計になんか言われたりしそうだし、必ず挨拶はするんですが…
無視される理由が全くわからないです😂
他の方とは仲良さげに会話してる姿は見かけるのですが、私は一言も会話はした事がないので、何か気に触る事を言った訳ではないと思うし…(スーパーなのであまり会話する機会がありません。)
皆さんの職場にこんな方いらっしゃいますか?😂
私が少しHSP気味なので、ついつい気にしてしまって😂

コメント

deleted user

なんで同じ職場で働くのにそのような態度とるんですかね?
そのあと自分がやりにくくなるし損ですよね!!
でもそういう厄介なおばさんいますよね😅
わたしも学生時代のバイト先でわたしだけに愛想悪いパートのばばあがいて店長にチクりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、ほんっと意味不明ですよね😅
    厄介なおばさん笑
    その通りです😅

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌ですよね💦
    もうその日はお金のためお金のため、、、と我慢して何時間か頑張ってお仕事終わったらご主人に愚痴聞いてもらうとかするしかないですね🥲🥲
    本当に無理なら辞めるのも一つかなあと思います💦
    また探すの大変ですが😔

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方は良い人なので、辞めるよりかはお金の為と思い我慢します😂
    こんな幼稚な事して、可哀想な人…とでも思うようにしておきます😹

    • 6月29日