※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

体外受精で第一子を授かり、第二子の不安や心配がある。心の持ちようについて相談。

嬉しいけど、不安。。長文です。読める人だけ読んでください。

体外受精で子供をもうけました。
高刺激で14個採卵、12個受精兆候見られるも、
結果凍結できたのは2個。
グレードはAAと、B-B。当時35歳。

これはきっとまた採卵からなんだろうなと思って戻したAAが、
無事に第一子長女で生まれ、今とーっても元気な1歳4か月。

そして私は今年の4月末に復職。

第二子は、当分はタイミング法でと思ってたんですが、
旦那の年齢(52歳)もあるし、早い方が良いなー
でもやっと子育てのペースが掴んできたんだけどな、
これからトイトレかー、いやいや期も始まるな~と
3歳差くらいかなぁ〜と思っていたところ、

病院から凍結卵子延長手続きのお知らせが。

もう戻しちゃおうか。と話し。
B-Bだしどうなるか分からないよね、と言って、
この度戻したら、着床。胎嚢確認。

心拍確認はまだだし、喜ぶ段階でないということに加えて、
こんなトントン拍子に行くものだろうか、という信じられない気持ち。

長く不妊治療をしておられる方々のインスタを見ていると、
本当に心がえぐられるようで、
成功率100%なんてあり得るのかな、、と、思ってしまいます。

そして娘が2歳0か月のころに第二子が生まれる、漠然とした不安。。

第一子のときは、
やったーやったー!
赤ちゃんいるってー!うぇーい!
みたいな感じだったんですが、
なんかこの気持ちが落ち着かない感じ。。

・・・

無事に生まれるかな、生まれるといいな、
出生前診断した方が良いのかな、
今度はおっぱい飲んでくれるかな、
(娘は猛烈なおっぱい拒否で産院からほぼ完ミ)

生活が一変するんだろうな、
第一子は里帰りだったけど今回、出産はどこでしよう、

2歳になった娘のトイトレの時期と第二子育児が被るかな、、
いやいや期すでに始まってて、今は笑って対応できているけど、
今後はどうなるんだろう、、

長女の時はつわりはほぼ皆無だったけど、
2回続けてつわり無しなんてことはないんだろうな、、

(娘はネントレできていて、夜も昼寝も一人で寝るんですが、)
赤ちゃんが泣いたらさすがに娘は起きるかな、

2LDKですが、寝室は1つで、もう1部屋はほぼ倉庫部屋で、
今は寝室に、ベビーベッドに娘と、私が夫婦のベッドに、

主人が倉庫部屋にシングルベッドで寝ているんですが、
赤ちゃん生まれたらどうやって寝るんだろう、

2月に生まれるってことは、半年後にはまた1年半、育休取るんだな、、

・・・

等など、、、なんか心がグルグルします。。

心の持ち用、有れば教えてください😭
一部分に対してでも大丈夫です。。
こんな取り留めない文章を読んで下さりありがとうございました。😖

コメント

ママリ🐤

おめでとうございます😃
元気に赤ちゃん育ちますように。
トイトレは無理に2歳でやらなくても大丈夫です。できそうだったらと娘さんのやる気が出た時がいいです。私は産前産後はたまに声かけするくらいにして、オムツ取れたのは3歳半です。やる気が出た時なので2週間で取れました。

お家は一部屋が倉庫になってる2LDKはもう手狭かなと思うので、引っ越しも考えた方がいいかもしれません。まずはこの先の生活をイメージして出産をどこでするかなどを考えるのがいいかもしれないですね。

えいみい

未来の私の気持ちが書かれてるのかと思いました!

娘はもう2歳すぎたので、凍結の延長は2回してますが、私や夫の年齢からして次の延長までには戻そうと思ってます。
仕事が落ち着かず、両親頼りまくって育児してるので、きっと今戻して妊娠したら、かおりさんのようにぐるぐる色々不安になると思います…

でもまた採卵から再スタートすることや、妊活の再開のタイミング逃して、きょうだいの年齢差空いてしまうのも大変だと思うので、すんなり着床してよかったじゃないですか!
私も2個のうちあと1個残ってるのを戻してダメだった時、どうしようと今から悶々と悩んでいます。

お二人目妊娠おめでとうございます✨
お体大切に、元気な赤ちゃん生まれますように!

ぶっつん

まずはおめでとうございます㊗️
色々かんがえてしまいますよね。
確かに生活は一変します。私は2人目できてからが1番しんどくて、一年半くらい、記憶がないです笑
その頃の写真も、あまりありません😅
最初、夜中も赤ちゃんが泣くと、娘も起きてしまい、二重の寝かしつけで、死にそうでした。
でも、結果言えることは、ご飯さえ食べさしておけば、何とかなるです。
うちは一歳8ヶ月差でしたが、トイトレは上の子が3歳なってからにしましたし、掃除は1週間に一回あるか、ないかくらい。お風呂を嫌がることはなかったですが、もし、イヤイヤで入らない、って言われたら入らなくてもいいんです。入らなくても死にはしません笑
夜中の寝かしつけも3〜4ヶ月したら、上の子は起きなくなりました。
ご飯も偏食でも意外と大丈夫です。栄養バランスが、とか気になることは多々ありますが、偏食でもちゃんと成長してくれます。(もちろん、平均より小さいのは偏食のせいやろうな、と思う事は色々ありますが)
今は不安で、先を考えると大変なことばかり見えてしまいますが、多分、5年後くらいにはあの頃は大変やったなぁ、と言える時がきます。絶対来ます。
日々大変ですが、1日1日をこなしていきましょう!

さえ

おめでとうございます🎉
私も凍結してて、下の子が幼稚園に入ったのをきっかけに移植しました。2人とも1回ですんなり着床して、先生も驚いていました。
トイトレは意気込んでも本人のやる気がないと進みません😅うちもオムツほぼ取れず幼稚園入れましたが、幼稚園でトイレ出来るようになりましたよ😍
寝室問題ありますよね、、近くなったらでいっかって今は何も考えず悪阻に耐えています🤣

まきぷぅー

おめでとうございます。
年齢も近く、似たような状況だったので、コメントさせていただきました。
私も体外受精で2人とも出産しました。上の子が1歳4.5ヶ月で凍結卵移植し、一回で妊娠出産しました。ありがたいことに2人ともつわりはなく、快適な妊娠生活と思っていたら、2人目は頸管無力症で急な入院となったり大変でしたが、無事出産し、今に至ります。私は里帰りの選択肢はなくて。里帰りできるのであれば、頼ってもいいのかなと思います。上の子は1ヶ月くらいは赤ちゃんの泣き声に反応して起きてましたね。楽だったので添い乳寝かしつけでしたが上の子に背中むけることになり…それまで自分の布団でも寝れていたのに、ギュッと背中から抱きついて寝るようになり可哀想に思うこともありました。あと上の子がまだまだ手がかかるので上の子中心で下の子はあまり生活リズムとかないです😅
早生まれなのもあり、うちはトイトレ1歳半からしていましたが、入院などもあり中断。2歳過ぎの春から再開しました。年少の今はうんちが少し苦手ですが、ほとんどパンツです。幼稚園でもオムツの子いるみたいですし、気にしなくていいと思います(^^)
上の子は育児に不慣れなのもあり、ほとんど抱っこで食事すらままならないこともありましたが、2人目は泣いていてもそんなに気にならないし、意外と効率よく?進められましたよ(^^)

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    下の子が歩くくらいになってからは、色んなところ荒らされたり、喧嘩も多いし、大変なこともありますが、仲良く遊んでいると微笑ましいですし、去年はイヤイヤ期で出かけるのも不安なことあった上の子も落ち着いてきて、何とかなっています。

    • 6月29日