※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EG♡
妊娠・出産

産後1カ月半で生理が来た。母乳の回数を増やすと生理が止まるか不安。経験談が知りたい。生理中の母乳は赤ちゃんに影響ある?

産後1カ月半ですが、昨日から生理が来てしまったようです(>_<)ネットで調べてみると、母乳を赤ちゃんにあげる回数が少なかったり、母乳の出が悪くなってくると生理がくると書かれていて、反省中です、、でも、頑張って母乳あげる回数を増やしたりしればまた生理が止まったりするとも書かれてたんですが本当ですかね???そんな経験したママさん達いますか?(>_<)生理中の母乳はまずいとも書かれていたので、赤ちゃんが可哀想で、、😭皆さんの体験談聞きたいです!宜しくお願いします😃✨

コメント

ちびママ👩

産後1ヶ月で生理再開しました(´ω`;)
母乳あげる回数は少なくないのに、きましたよ〜。
今でも1日に6〜8回母乳あげてますが、毎月きっちりきます(^_^;)
まずくないのかな〜と思いますが、飲みも悪くないので大丈夫かな、と思ってます。
でも、できれば来ないでほしいです(T_T)
回答になっていなくてすみません!

  • EG♡

    EG♡


    まだまだこないと思っていただけに、ビックリとショックですよね〜(>_<)ただ、生理って面倒くさいっていう、私のワガママでもありますが😭笑 毎月きてますか〜😭やっぱり体質とかもあるかもしれないですね(>_<)
    でも、赤ちゃんおっぱい嫌がらないなら良かったですね〜☺️私の赤ちゃんも今の所は大丈夫そうですが、まだ1カ月半で味とかわからないからかな〜とか思って(>_<)
    お互い育児がんばりましょうね!
    ありがとうございました😄

    • 9月14日
ろん

私も産後1ヶ月半で生理再開しましたよ😊

完母で夜中も頻回授乳していましたが
あまり出もよくなかったので…😰

生理中も普通におっぱいあげてましたが
特にまずそうな顔などはされませんでした笑

2ヶ月過ぎた頃から少しずつ出がよくなり、
生理がきたのはその一回きりでした!
赤ちゃんにたくさん吸ってもらうと
母乳の出もよくなるみたいなので
大丈夫ですよ(*˙︶˙*)

今が一番たいへんなときだとおもいますが
応援してます😊✨

  • EG♡

    EG♡


    本当ですか〜(*^o^*)
    すごい安心しました(>_<)めげずにあげてたらまた生理止まってくれるかなぁ、、(>_<)

    頻回授乳が大変で混合だったので、しばらく完母で頑張ってみようかなぁと思います!

    ありがとうございました☺️✨

    • 9月14日