
よろしくお願いします🙇♂️過去質問みればいいんですけど2人目が上の子1…
よろしくお願いします🙇♂️
過去質問みればいいんですけど
最新の回答が欲しいのでよろしくお願いします!
2人目が上の子1歳7ヶ月頃に出産予定です。
そこで、2人目のお風呂の時間を何時にするか迷っています
上の子はいつも7時までにはご飯もお風呂も終わっています。
お昼寝は早いと昼から1時半とかまでで、
夕寝はしないことが多いです。
産まれるまでにどうなっているかはわかりませんが
今はそんな感じです😅
上の子は体力オバケなんで昼寝のみでも
夜11時くらいまでは遊んで起きてます。
基本寝かしつけはしてなくて自分で寝室にいって
寝る感じです。もはや私は先に横になってます😂
旦那の仕事が7月から5ヶ月少し遠くに通いになり
朝5時くらいから帰宅が夜8時くらいになるので
ほぼ1人で2人見ることになります
たまに母はお家にきてくれますが🙄
上の子新生児のときはシンクにベビーバスをおいて、
5時〜6時くらいに入れてました。
新生児〜生後1ヶ月くらいまでは
上の子は旦那と寝室で、
私とチビはリビング横に和室があるので分けて寝ようかなぁとは思ってるんですが、寝る時もどうしていたか、どうしているかも知りたいです!
よろしくお願いします!
- ノア(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント