
みなさんの旦那さま!一切家事育児しない、それ以外の家でのパパがするや…
みなさんの旦那さま!一切家事育児しない、それ以外の家でのパパがするやろ、という事( 虫殺したり網戸が外れたらはめてくれたり)も一切なし、というかたいますか??
そうじゃない旦那さんはどれくらい家事育児しますか?一切なにもしないのは一般的なんですかね。
1歳児のお風呂上がりの服着せるのさえ放棄して洗面所に放置して泣かせっぱなしでした。私は上の子洗っていました。洗面所にはハイターなどあって、放置するなら父親がみてるリビングで放置してほしかったです。
誰もいない所で放置。
家庭によるかと思いますが全て丸投げで譲れるところが無さすぎて、悩んでます。
仕事はしてくれてるのでそこだけです
私が我慢するべきですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

いりたけ🍄
家事はしませんが、育児はします!
服も着せずに放置とか、正直頭おかしいの?って思っちゃいます。
仕事してくれても父親として育児も出来ないなら、家政婦雇えるくらい稼げ!と思います。
まぁいくら稼いで来たとしても子供いるのに育児しないのは言語道断ですが……
我慢なんてせずに言った方が良いと思います😵💦

🫧
次女妊娠するまでは一切何もしなかったです🤣
次女妊娠してから色々するようになって
家事はしなくていいよって言ってるので育児というか
子ども遊ばせたり、私が家事とかしてる時の子守り担当してます!
基本的にこれして〜て言えばしてくれる感じです👏🏻
家事は私の仕事かもしれないけど育児は2人の仕事だと思うのでそこはきちんと伝えるべきかな〜と思います!
仕事だけしてればいいってもんじゃないですね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね、うちは何もするつもりないみたいで、お風呂上がりの服も頼んだんですが泣いて無理だったみたいで諦めてました💦
上手くいかないことばかりで心が折れました。離婚を考えてます- 6月29日
-
🫧
うちも初めの頃はすぐ泣いてばっかで何も出来ないしか言ってなかったです!本当回数重ねなきゃ出来るようになるわけないです!!
まず、子育てしないから懐かないんですよね😌
旦那さん自信が気付かないとどうしようもないですよね🥲
知り合いは家出して改心させてました。(笑)- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
育てるのも妻の努めですよね、、上の子の時も全く何もしなくて、下の子産まれてからはまだマシでかまったりしてたんです!
でも下の子が動き出すようになって大変さが増して、またしなくなりました😭
何回も頼んで褒めてってしましたか?💦
私も家出中ですけど考えは変えるつもりないと言われました😊- 6月29日
-
🫧
動き出すと大変ですよね😭もう一人の時間なんて全然ないです😭😭
そうですね!頼んで褒めて〜の繰り返しで、したくなるように誘導もうまーくしてました🤣
次女はパパ見知り全くしてないので私の言う通りだったって言ってました🤣
周りがしない人がほとんどなので結構苦労しました😅😅
強者ですね🥲頑張ってください💪- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
頼んで褒めてですね、参考になります🙇♀️
周りがしない人ほとんどの場合ツラいですよね、、💦うちは義父もそうだったみたいでキツいです。
ありがとうございます!- 6月29日

はじめてのママリ🔰
うちは基本的に家事も育児もかなりいろいろやってくれてます💦
私が質問にあるようなことをされたらたぶん旦那を家から追い出すと思います😮💨
我慢するべきじゃないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、大変なのは3歳くらいまでなのに一緒に育児するのが親ですよね。
私が家出してます😂
我慢しなくていいですよね。
周りが丸投げ派が多いみたいで、そうなりたいみたいです。- 6月29日

ぷるぷる
私専業主婦ですが、家事は風呂掃除、トイレ掃除、ゴミ出しやってくれます!
あと、お風呂後のドライヤーと歯磨きやってくれます!
私がいない方がドライヤーも歯磨きも大人しくすぐやらせてくれるのでその間に私はお風呂へ行きます😅
私がドライヤーやら歯磨きやらやろうとすると走り回って一向に終わらないので💦
とか、休みの日夜ご飯準備してる間とか買い物のときとか公園連れてってくれてます!
基本が子供好きなのでだと思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
泣けてきます😭❤
素敵な旦那さんですね、おだてて育てようと思った事もあるのですが無理でしたね💧- 6月29日

りーちょ
うちもなーんにもしないですよ!
なので頼むこともしません😄
居ないものだと思えば楽です😄
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭私もそうでしたが下の子が動くようになって大変さが増して増して喧嘩になってしまいました、、期待したら負けですね💧
- 6月29日

ママちゃん
我が家は
家事は洗い物、掃除、洗濯(畳むのは私)
育児は平日はお風呂と寝かしつけ、休日全て
といった感じです🐣
周りの家庭も同じで、平日に仕事で帰りが遅いとかじゃなきゃ、旦那さんも家事育児をしているようです🤔
なので我慢せずやってもらっま方がいいですよ!
我が家はやり方わからないものは、初めは隣に立って教えて、以降2,3回もいっしょに見てできたら褒めるって感じでした😅
-
はじめてのママリ🔰
さすがです👏
やはり何回も褒めてって感じですか〜私は無理でした😅
妻の力量もありますね💦- 6月29日

きなこ
子供と遊んだりもしないんですか?
家事育児しなくても、全力で遊んでくれるのはパパ担当などであれば少しは許せますが…
自分は仕事のみ、それ以外は無関心だったら私は家族である意味が分からないので離婚も視野に入れます…
うちは共働きなとで、家事は気づいて手が空いてる方がする。
育児は2人の子供なので2人でするのが当然って考えです。
-
はじめてのママリ🔰
遊ぶ瞬間はありますが1分くらいです、すぐツムツムに戻ります!笑
無関心ですね、周りが丸投げ派が多くて憧れてるみたいです😂
私も働けば考え変わるかもですね、離婚も視野に入れるのでお金貯めるために働きます!- 6月29日

まま
お風呂一緒に入れてくれてますね。
あと掃除、皿洗い(食洗機で洗えないもの)してくれます。
ご飯、洗濯は私ですね。
上記のものも今は私が育休中で家にいるので私がやってますが、疲れてやれてないって言えば掃除とかはやってくれるし、私が少しこだわりがあるのでやってなくても不満には思ってないですね。
でもこれはやって欲しいなーといって、我慢する必要は無いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頼みやすいのはお風呂ですね、掃除してくれたり素敵です✨
- 6月29日

ママリ
うちも家事育児は基本女がやるもの!と思ってる昭和のタイプです。。
まぁ、年齢も40なので。
こちらが言わなければ本当に何もしないので、娘のお風呂、ゴミだし、休日のご飯はやらせてます。
それでも文句言ってますが、今は令和なので「男が何もしないって令和の今では考えられないよ」とくとくど伝えてます。
でも、虫殺し(私が本当に無理なら渋々やる)、クーラーのフィルター掃除や高いところの掃除、段ボール捨てなどもやって欲しいのですが、全くやらない、やる気なしです。笑
100キロ越えのデブです。
ただ、娘の事を裸で放置するようなことは絶対しません。
近くに誰かいたとしても。。
-
はじめてのママリ🔰
昭和タイプなら、それはそれで私もいいんです。昭和のお父さんって日曜大工系だったりなんか色々する人多かったイメージで、カメラも好きだったり。ホームビデオはお父さんが張り切ってまわす!みたいな感じです
そんなお父さんなら家事育児は女の仕事も割り切れます。
でもそれもないんです笑
何回もやらせないとですね。放置したり頼んでもやらないし褒める事もできないんですがね😅- 6月29日

ママリ
うちの夫は休みの日にあれやってーとか行ったら、休みの日なのにコキつかわれるーとか言われますが、そこはコキじゃなくて協力だろとこの前喧嘩したばかりです。笑
ただ育児に関してはさすがに脱衣所に放置とかはしません💦
そんな可哀想なことはしないですね。
家事は一切やりませんが、息子の風呂、わたしが家事やってる時に息子の面倒みたりはしてくれてます。
それでも足りねーって私は思ってますが笑笑
2人目妊娠してから積極的に息子抱っこしてくれたりしてくれてます。
そこまで家事育児なんにもやってくれないって、なんか家庭いらないのかな?って思っちゃいました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
協力ですよね、ほんまに疲れます。
離婚はしたくなくて、仕事は頑張ってするからそれでいい!って考えみたいです💧- 6月29日
-
ママリ
こっちは休みってものもないし!
家事育児には休みなんてないのに無給で動き回って寝不足と戦ってんのに、外で仕事してきて金持ってきたらそんなに偉いんだなって思いますよ。
わたしも今まで働いてたから育休手当も貰えてて家計も助かってるのになんでそんなことも分かってくれないんだろうって思いますよ。
こんなこと義母に言ったって昔の人間だから理解してくれないし
実母は理解しようとしてくれるけど昔は家事育児は女がやってたからね〜って言われるし、味方もいねーなーって感じです笑笑- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
こっちは休みないですよね!旦那は休みもあってお昼休憩もあって羨ましい!
育休手当てすごいです!それをへそくりにして好きな事に使いましょ!
うちの義母もです、義父はなんもせんかったで〜!もう大変だった!ばっかり。息子を正当化です。- 6月29日
-
ママリ
そうそう笑
息子の肩持ちます笑笑
今は旦那さんも育児やるもんね〜って言いますけど、息子に対してもっと協力しなよ!とかは言いません、仕事疲れたしょとか寝なさいとか言ってます。
同居なんで笑- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
同居でそれはしんどすぎます!華麗にスルーですね💧
ストレス溜めないようにお互いがんばりましょう💦- 6月29日

はじめてのママリ🔰
ビックリですね😂
うちは専業主婦ですが、家帰ってきたらほとんどパパにベッタリであれ❓私子供いなかったっけ❓ってくらい一人の時間あります🤣
なぜ妻には家事、育児、自分の世話の3つの役割与えといて自分は仕事の1つだけでいいと思ってるのか謎すぎます😂
-
はじめてのママリ🔰
パパと仲良し微笑ましいです❤
素敵家族に憧れます😌
いやほんとにそれすぎて、旦那のご飯と洗濯はしないことにしました😂- 6月29日

退会ユーザー
そうじゃない旦那です
家事育児全部できますよ〜
私は夕飯作りの夕方までの育児しかしてないので、ほか全て夫です
現在は1歳半なので夜寝てますが、寝てくれなかった生後3ヶ月までは夜中も起きて対応してくれてました
何もしなかったら普通に切れますね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいです👏
旦那をおだてたり、教育しましたか??
それすらも疲れてきてもう諦めてます💦- 6月29日
はじめてのママリ🔰
家事は私に丸投げでもいいんですけど、育児もしないんです。
毎回喧嘩してて、俺は仕事してるから家事育児はお前の仕事!だそうです、
その考えは変えるつもりはないそうです。
いりたけ🍄
変えるつもりないんですね……
実家は近くですか?
私だったら仕事行ってる間に荷物まとめて出て行くと思います……
はじめてのママリ🔰
実家近いんですけど毒親気味で、泊まれなくて、昨日ホテルで家出しました😭
いりたけ🍄
そうなんですね😭
あまり無理しないで下さいね😭