妊娠中にコロナワクチンを受けるべきか悩んでいます。赤ちゃんへの影響や副反応が心配で、意見が分かれています。出産後に接種するべきかも迷っています。
めっちゃ迷ってます...
妊娠中コロナワクチン受けますか?
受けとくと産まれた赤ちゃんにも抗体つくって
聞いたので受けた方がいいのか...
でも急いで作ったワクチンだし、
まだ副反応も怖い。何年後とか
赤ちゃんにどおゆう影響が出るか
分からないし、
死産、流産、早産など色々怖い。
もし何かあればワクチンのせいだと
思ってしまいそうです...💦
妊娠中はマスク、手洗い、消毒で
乗り気って出産後打とうか...
色々な意見があるから決められなくて😢
いいね!でもコメントでもください😣💦
- ママリ
ママリ
妊娠中ワクチン打つよ!
ママリ
妊娠中ワクチン打たないよ!
ママリ
出産後打つよ!
ママリ
出産後も打たないよ!
はじめてのママ🔰
多分オリンピックで外国人の入国と観戦者の移動が増える事で7月感染が急拡大すると思います。家から一歩も出ず誰とも会わないのなら感染回避できるかもしれませんが、通常の生活を送るならワクチン以外に対処法は無いかなと思います。
妊婦は感染したら重症化するリスクが高いですし、そうでない若者でも、知人は感染して発熱と咳で数日寝込んでその後も暫く体調良くなさそうだったので、妊娠中に絶対感染したくないなと思っています。
ワクチン接種者と未摂取者で流産率等は変わりません。でもコロナに感染したら早産率は上がります。
因みにアメリカの5月のコロナ死亡者18,000人のうち、ワクチン未摂取者は99.2%らしいです。
私はワクチン接種のメリットの方がデメリットを上回ると考えるので早く打ちたいですね。
日本の医者30万人がほぼ皆打ってますし、そこには妊婦の医者も含まれます。子供に影響のある危険なワクチンであれば、専門家は受けていないと思います。(もちろんゼロリスクを望んで打たない人は一定数いるんでしょうけど)
-
ママリ
妊婦がかかると重症化するリスクが高いと聞くとやはり打った方が
安心なのかな?と思いますが、
現時点では赤ちゃんに影響はないとか書いてあるの見るとまだまだ
出始めたばかりのワクチンだし
現時点が短い期間すぎてこわいです😣
医者が打ってるのは安心感あるけど、働く上で半ば強制的な感じ
なのかな?とも思ってしまいます💦打たなきゃ仕事できないとか...
私の義母は高齢者施設勤務でワクチン受けましたが、
打たないと言う選択は無かった。
と言ってるの聞いてきっと
打たない。なんて言える雰囲じゃ
ないんだなと思ってしまいました💦
それでも打つ、打たないの
選択は自由ですもんね..
数年後何かあっても国には
自己責任といわれる。
でもかかって重症化したら
やっぱり打っとけば..って思うだろうし、
色々意見が飛び交ってて
決めれずにいます😣
ごちゃごちゃとすみません💦
コメントありがとうございました!😣- 6月29日
-
はじめてのママ🔰
同じような話で、子宮頸がんワクチンの副作用が何年か前に取り出され、メディアで大々的に取り上げられましたね。この副作用というのも、明確にワクチンによるものとは断定されていなかったのですが、これによって世論は頸がんワクチンに否定的となり、厚生労働省も今まで接種を推奨していたのに、見合わせるような注意喚起をだしました。
その結果、日本は先進国とは思えない程頸がんワクチンの接種率が低くなり、年間3000人程の女性が子宮がんで亡くなっています。
もちろん、小さなお子さんのいるお母さんも沢山います。
頸がんワクチンを接種しておけば防げた事態です。
これもまた打たなかったことによる自己責任なのです。
開業医の多い日本で「ワクチンうたないといけない雰囲気」で接種を受ける人が殆どとは思えないですが。医師が打つ理由は、医師であるため感染リスクが高い為かと。もちろん、拒否も可能で拒否してる人も一部では居るみたいですよ。でも多くの医師がワクチンに合理性を見出しているのではないかとおもいます。- 6月29日
退会ユーザー
ワクチンを市場に出すまでの期間は通常10〜15年です。歴史上最短のおたふく風のワクチンでも4年はかかっています。
今は人体実験中でデータを取っている最中なので何の保証もないと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
それを聞くと、
今すぐには打つの怖い!が勝ってしまいます😣
現時点では大丈夫!の現時点が
短い期間すぎて信用出来なくて💦- 6月29日
ちやん
胎児と妊婦には影響はないけど、その胎児が産まれて成長した時数年…数十年後…に影響がある可能性が…というのを見てワクチンはやめておこうと思っています。。
でもコロナに罹った方が妊婦はヤバい!とか言われてますよね。
接種は自由ですし、何を信じるかとか、ただ単になんとなく怖いとか人それぞれでいいと思いますが、テレビでは「安心しました!」「早く打てて嬉しい!」とかばかりでうんざりします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
出始めのワクチンだけに数年後の影響こわいですよね😣
自分の体だけの問題じゃないと
思うと余計に悩んでしまいます😢
悪いことはあまり公表しない感じがなんだかなぁ...って💦- 6月29日
はじめてのママリ
ネット上にはデマが拡散してますので、正しい情報を得ることが先決です。
峰先生が情報発信してくれてますので良かったら検索してみてください☘️✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
スッキリ!に出てる方ですかね?
検索してみます😌- 6月29日
☆
いくら専門家の方がテレビでデマです!大丈夫です!と言ったところで不安なものは不安ですよね🥲私も迷っていますが、多分受けないと思います。。
人任せにはなってしまいますが祖父母、両親や夫など周りの人が接種していってくれれば少しずつ心配のリスクが減るかなと、、😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね...
専門家だって数年後までの影響は
わからないとおもうし😣
いいね!の数見て受けない方が
多いんだなと...
受けることも、受けないことも
不安で😅
私も妊娠中はたぶん受けないと思います💦- 6月29日
はじめてのママリ
正直なところ今のコロナの感染爆発はオリンピックと関係ないと言い切っている国が安全ですよと言っているワクチン、信じられないですね。ただ、かかってからじゃっていう恐怖もあり。。金持ちで旦那が在宅で仕事なんかしなくても良い身だった、よかったのにとめちゃくちゃ思ってしまいます。
-
ママリ
コロナにかかって重症化したらこわいですよね😢
あとこの先
ワクチン打ってない!って
言ったら回りに嫌な目で
見られそうでそれも気になります...。
でも接種は少しづつ進んでるはずなのに感染者増えまくってて
ワクチン本当に意味あるの?って
思ってます。- 8月17日
-
はじめてのママリ
ワクチンでの重症化を防ぐという意味で効果はあると思いますが、子供のワクチンと一緒でワクチン打ってもかかるし、デルタ株のような感染しやすいものだと余計かかりやすいのだと思います。
ワクチン義務化の国も出てきそうですから、たしかにワクチン打ってる方からしてみたら、子供のワクチン反対派と同じように、白い目で見られることは確かだと思います。- 8月18日
はじめてのママリ🔰
知り合いの妊婦さんが後期でコロナになり重症化してしまいお子さんを諦めなければならなくなりました。妊婦にとってワクチンもこわいですがコロナもとてもこわいですね。ネットには情報が溢れすぎて、何が本当か分からなく難しい選択です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね...
妊婦でコロナにかかるの
怖いですね。
ワクチン打っておけば違ったかな?って後悔しますね。- 8月17日
-
カラー
先日コロナに感染した妊婦さんが自宅で早産になり赤ちゃんが亡くなられたという非常に悲しいことが報じられましたね😔
感染すると早産になる率が高くなるそうでワクチンを打てばかからないわけではないですが軽症や無症状だったら赤ちゃんにも母体としては良いのではないかと思いました。
母体が発熱したり呼吸がしづらかったり酸素濃度が下がったら絶対良くないですよね。
強い薬も使えないでしょうし。
ワクチンの赤ちゃんへの影響も不安ですがそもそも感染して重症化してしまい赤ちゃんが不幸にも亡くなってしまったら、、、と考えるとまずは元気に産まれてくれる可能性を上げる方を優先した方が良いような気がします。
https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000779604.pdf- 8月21日
カミちゃんママ🙈
ワクチン打ちません。子供にも打たせません。必要ないと考えるからです。免疫疾患持ちだったり命に関わる状況だったらもちろん医療に頼ります。調べて勉強してこの選択をしています。人それぞれ自由です。
31歳、初産後1ヶ月です。妊娠中一度も体調崩さず、鉄分葉酸サプリ何も摂らず貧血にもならず助産院で5時間の自然分娩でした。無添加で美味しいもの食べて毎日簡単なストレッチしてました。会陰切れずに出血も少なく、2週間で回復しました。体重も1ヶ月で戻りました。
人間の体は免疫細胞が常にパトロールしていて、常在菌のバランスが保たれていれば重症化する前に大抵の不調に対応できます。常在菌まで殺してしまわないように、私を含める自然派ママ達はむやみにアルコール消毒をしたり、手を洗ったりしないです^_^ ピンピンしてます。体の燃料である糖分、黒糖や果物、蜂蜜もたっぷり食べます。糖尿もひっかかりませんでした。
ぜひ自然療法家のバニラ先生と脳外科医の崎谷博征先生の本やブログや授業覗いてみてください^_^ テレビ以外の情報を色々と調べると、納得のいく選択ができると思いますよ。
コメント