※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

将来の不安について、看護学生で来年就職予定の女性が、2人目の子どもを4年目に考えています。順調にいけるか不安で、将来の子どものことも考えています。

2人目について

将来のことを考えて不安になってきました、、
現在看護学生をしており、来年就職します。
就職してから3年はしっかり仕事したいと
考えているため、
2人目は4年目になってからかなーと思ってるのですが、
果たしてそこから授かれるのか…と不安です。
今から不安になっていてもしょうがないのですが、
その頃にはわたしも32歳、
できれば3人目いけたら4人目までほしいなー
なんて考えているので、
果たしてそんな順調にいくのか?
と不安になってしまいます

1人目は中に出さなかったもののできました
2人目以降も順調にできたらいいのですが、、
悶々と考えてしまいます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

授かりものですからね〜😅
いいタイミングで授かれればいいですね🙂