
コメント

きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
「おもちゃ」に関する質問
愚痴です。 過去に娘にイライラして家具とドアに穴を開けたことがあります。 どちらも壊そうとした訳ではなく、怒りをぶつけたら思いのほか力が入っていて穴が空いたという感じです。 穴が空いた瞬間、一気に怒りも冷めて…
支援センターとかって、みんながみんな、自分の子を他の子供と積極的に遊ばせたい訳じゃないですよね? 支援センターに夫婦で1歳半くらいの男の子を連れてきてて、その子は鼻水で顔汚ったない状態だったのに親はずっと拭…
10ヶ月半の息子の精神発達に不安があります。 10ヶ月だから、これからと思いつつも何かあるんじゃないかという違和感のようなものがずっと続いていて、子育てを心から楽しめなくなってしまいました。 周りと比べても仕方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
怒る気しません。
時間が解決してくれそうですね。