
コメント

きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
「2歳9ヶ月」に関する質問
土日祝休みで9時~17時のパート勤務をしています。 気持ちが落ち着かないのでグダグダと吐き出します。 子どもの体調不良で休みすぎてもう本当に泣きそう発狂しそうです。 2歳9ヶ月と1歳9ヶ月の子どもがいますが、本当に…
2歳9ヶ月の息子がここ最近癇癪が酷くてイライラしてしまいます😮💨 今までは気に入らないことがあってもそこまでうわぁーーとなることもなく、もしなったとしてもすぐに切り替えができていて、先月くらいにはもうイヤイヤ…
2歳9ヶ月の息子。 トミカのミニ車の箱に 車を入れたり出したり😅😅 毎日、毎日「ないないする、出すー」 の繰り返し😅😅 でも、真剣にやってるから見守ってるけど 毎日言われると鬱陶しい時もある😭😭 出したり入れたり何の意味…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
怒る気しません。
時間が解決してくれそうですね。