
コメント

きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
きのこ
うちもそんな時期がありました。
大抵おもちゃ投げたりするときは本人も正気じゃなかったので(ギャン泣きしながら投げてた)、諭しても怒鳴ってもあまり効果ありませんでしたね、、💦
4歳前くらいでやっと、癇癪起こしても物を投げる事がなくなりました。
我が家の場合は、結局年齢が上がって解決したって感じです😭💦
「2歳9ヶ月」に関する質問
トイトレについて。 2歳9ヶ月の息子、最近日中パンツの時間が増えてきました。 とはいえ、保育園ではみんな行く時にしか行かないし、家でも誘ってもほぼ拒否されます。 家ではうんちしたい時に行くか(うんちは毎回トイレ…
2歳9ヶ月保育園でのトイトレについてです ずっとやる気なしだったのですがお盆の連休に急にやる気を出して、家ではおまるでおしっこほぼ完璧になりました。 ここ数日は母が声掛けしなくても自らおしっこしに行きます。 …
未診断だけど我が子がたぶん発達グレーかな?って思う方居ますか?🥲 2歳9ヶ月 話すし、理解はあるんですが初めての事、初めての人が苦手、対人関係の弱さを感じてます。 相談はしているのですが児童発達に力を入れていな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
怒る気しません。
時間が解決してくれそうですね。