※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子がここ最近癇癪が酷くてイライラしてしまいます😮‍💨今まで…

2歳9ヶ月の息子がここ最近癇癪が酷くてイライラしてしまいます😮‍💨
今までは気に入らないことがあってもそこまでうわぁーーとなることもなく、もしなったとしてもすぐに切り替えができていて、先月くらいにはもうイヤイヤ期が終わったのかなとも思っていました。
ですがここ最近うまくできなかったり気に入らないことがあるとすぐにうわーーー😭となり、切り替えるまでにも時間がかかります。
自分でやりたいブームもきていて自分でやって上手く出来ないと泣いて癇癪になるので1日の中で何回も癇癪起こします。
今日のお昼に息子がマックが食べたいといってテイクアウトして帰ってきて食べていたら、ハンバーガーがズレてそんなことですらうわーーと泣いて癇癪起こしてこう持ったらズレないよとかいろいろ声掛けしてもなかなか落ち着かず。
ついイラッとしてしまい手が出そうになりそんな自分にも嫌になります。
自宅保育なので1日の中で何回も癇癪されると私も気が狂いそうになるし、癇癪起こすと私の声が聞こえてないのか全然落ち着いてくれずで。
癇癪落ち着いてから声掛けたら〇〇が嫌だったなどと教えてくれます。
こんなに急に癇癪が増えたのは時期的なものなのか、それとも何か特性があるのか…同じようなお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの3歳も癇癪多いです😇
いやいや期かなーって期間は、数ヶ月前に終わったと思ってます。

私が聞いたのは、3-4歳あたりでなぜなぜ期&反抗期がくるってことです。
うちの子も反抗期が始まったのかなーって思ってます。ハンバーガーの件は、まさに昨日のうちの子でした🤣