旦那がやってくれる家事で「もうちょっとこうしてほしいなぁ…」っていう…
旦那がやってくれる家事で
「もうちょっとこうしてほしいなぁ…」っていう時、
どうするのが良いのでしょうか?
妊娠前から、旦那は労働時間が短い職種で、正社員として働く私よりも家に居る時間が長いため、
家事は最低限出来ます。
子どもが産まれてからも、午前中は基本家に居るので
ゴミ出し
お風呂掃除
洗濯物をたたむ
授乳中など私が手が離せない時の食器洗いと部屋の掃除機かけ(普段は私)
上記は旦那担当です。
たま~に休日に晩御飯作ってくれます。
やってくれるのは本当に助かるし、有難いのですが、
お風呂掃除
→浴槽のみ洗う、床や桶などの小物、排水口は洗わない
ゴミ出し
→出すだけ、ごみ袋をごみ箱に補充しない
食器洗い
→洗ったあと周りが水でべちゃべちゃ、シンクに洗剤の泡が残っている、何かを拭いた後のキッチンペーパーが転がっている
掃除機かけ
→掃除機の前に棚のホコリを落とさない、ベビーベッドの下の荷物置きは掃除しない、というか基本モノをどかさずに掃除機をかける。
たちの悪い姑みたいに、あれもこれも気になります。
過去に二・三度「こうしてほしい」と注文してみましたが、
次の日には元通りです。
でも旦那は親切にやってくれているので、
何度も何度も言えないです。
ベビーベッドの下は本ッ当にやってほしいのですが、
やらないです。
かといって後から私がやっても、一切気付いてくれない…。
どう伝えたらやってくれますか?
それとも私が我慢して後から私がやり直すべきでしょうか??
- もなか(4歳1ヶ月)
コメント
ままり
そのくらいは自分でするって感じですね。
メインをやってくれたらとりあえずヨシとしてます。そこまで望むなら自分がしろよ!って自分なら思ってしまうし、逆の立場で例えばですけもご飯作ったんだったらついでに〇〇もしておいてよ。とか、あれも必要でしょ?とか細かく言われたらもうしたくない。と思ってしまうので。
会社ならまだしも、家でのことで完璧を求めるなら自分で。が、基本だと思います😊
はじめてのママリ🔰
私自身そこまでやってくれるなら
後気になるところは自分がやればいっか〜って
思えるタイプなのですが、
お願いするなら
やってくれてる最中に
ありがと〜!!!助かる!!
後ごめんここもやっててもらっていい??って言います☺️☺️
-
もなか
やってくれる時は、高確率で私が授乳中や寝かしつけ中なので言えないのです。
お風呂掃除は自分がお風呂入ってるときにやってます。お風呂洗ってる時に子どもが泣くので、自分の身体もきちんと洗えなくて…😭- 6月28日
はじめてのママリ🔰
気にする気にしないの違いって育ってきた環境の違いなのかなって思うので難しいですよね><
私だったらやってくれることにめちゃくちゃ感謝を述べつつ、やってほしいことをなんでそうしてほしいのかを軽く説明しながら伝えますかね🤔
(棚の埃を落としてから掃除機しないと風で埃が舞ってしまうから掃除機した意味がくなっちゃう等)
お小言とか叱るとか諭すではなくあくまで私はこうなってる方が好きなんだよねって軽く伝える感じで…笑
それでも伝わらないときは自分でやりますね😂
気にならない旦那さんにイライラするよりは自分でやっちゃったほうが早いですしストレスもないです笑
夫婦でも結局は他人なので生活の仕方にいろいろ違いがあるんだな〜くらいに考えて、自分が気になるところは自分でやるのほうがお互い気楽な気がします🙌🏻
(自分がメインやってて旦那に細かいところを何度もチクチク言われたらじゃあ自分でやって💢ってなる気がするので…笑)
もなかさんご夫婦がお互い少ないストレスで過ごせますように😌
-
もなか
そうですね、伝わらなかったら自分でやるしかないですよね。
育ってきた環境による…納得です💦- 6月28日
はじめてのママリ🔰
手直し程イライラすることないですよね😭
私は毎回ズバズバ言っちゃってます!
やってくれるのはありがたいですが、せっかくなら完璧にしてほしいので😂
-
もなか
そうなんですね!
旦那さんはスッと受け入れられるタイプですか??- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
受け入れてやってはくれます!
でも私の言い方強すぎる時はちょっと不穏になります🤣- 6月30日
はじめてのママリ🔰
何度か言ったということなので、それならわたしだったら今後こうします↓↓
お風呂掃除
→今日は排水口もお願いしてもいい?今日は床や桶もお願いしてもいい?と、特別なこととして一週間に一回など定期的にお願いする。毎回は諦める。浴槽もしてくれなくなかったら嫌なので、「もし今日大変だったらいいよ!」と付け加えておく。
ゴミ出し
→我慢してゴミ袋はつけずにおく。夫がゴミ袋がなくて困ればつけると思うので、それまで待つ(それまで自分のゴミはこっそりどこかにためておく)。
食器洗い
→これは完成度の高さとして個人の価値観の部分が大きそうなので、何度か言って変わらなければ諦める。
掃除機かけ
→お風呂と同じで、「今日はヘビーベッドの下の荷物置きもお願いできる?」と定期的に伝えれる。毎回は諦める。それか、気分を害さなそうなタイプであれば、一緒に手伝おうか?と言って、ものをどかすのを一緒にやる。
全般的に、ご主人はやり足りないだけで、改めてやり直しをしなければいけないわけではないみたいなので(洗い直したり)、こちらが何度も言えなそうな感じなら、ちょっとストレスですが、「ここまでが夫の範囲!」と割り切って残りは自分でやるしかないかもですね😅
-
もなか
細かく伝えるのが大事ですかね?
旦那はいわゆる典型的な「気付かない」人なので、割りきってやっていこうと思います。- 6月28日
さくら
ゴミ出し、お風呂掃除などはもう完全に旦那さんの担当というで手を出さないでいるのはどうですか😀
気にはなると思いますが、お風呂はずーっと掃除しないと床や桶も目に見えて汚くなってきますししないわけにいかなくなるかな?と。ゴミも袋がかかっていなくて困るのは次またゴミ出しをする旦那さんだと思うのでそのままにしておく。私なら袋かかってないゴミ箱にそのままゴミ捨てちゃうかも😂
旦那さんはちゃんとやらなくてももなかさんがちゃんとしてくれると、どこかお手伝い気分なのかな?と思いました。😣
旦那さんは親切にやってくれているとおっしゃいますが、どちらが正社員で長時間勤務してるなら、短い時間の方が家事をある程度担うのは自然なことです。😣相手の担当部分は自分で責任持ってやってもらって手は出さずしばらく様子見て、汚くなってきたら週末とかに大掃除してねー!とかだめですかね😭
退会ユーザー
恥ずかしながら、わたし旦那さんと同じタイプです😅(ゴミ出し部分以外)
毎日のお風呂掃除は浴槽だけで小物や排水溝はまとめてたまに掃除、シンクもあまり綺麗に使えない、キッチンペーパー放置しがち、掃除機の掛け方も似てます😂💦
たまに気合い入れて隅々まで念入りに掃除しますが、日常的には無理ですね😂
ズボラ人間側からすると、細かい部分は気になった人がやってほしいと思っちゃいます😅💦
こればっかりは性格なので求めすぎないほうがお互い平和に過ごせるかなと思います💧
もなか
そういうなら自分でしろよって思われるんだろうなーと思いながら…😭
お風呂掃除とか洗い物は私が子どもを寝かしつけてる間にやってくれてるので助かってるのですが、
子どもがちょっとした音でも起きちゃうので、
寝かしつけたあとは家事が何もできずで、
起きてから家事再開のうえで子どもも見てお風呂掃除ももう一回、というのが辛くて。
旦那はお風呂掃除などを終えたら二度寝しちゃうので、子どもが起きたときに見てもらえず…
ワガママだし、ワンオペのママからしたら甘えでしかないかもしれないですが、
手伝ってくれるならもうちょっと…と思ってしまうのです。。