
育休明け1年、週2出勤、週3テレワーク。経理で忙しいが恵まれた環境。子供2歳、イヤイヤ期中。仕事にヤル気なし、再就職も考える。乗り越えた経験ありますか?
育休から仕事復帰して、ちょうど1年が経ちました。
復帰早々コロナ禍のため、週2回出勤、週3回テレワーク。
経理部のため、月末月初は出勤が続きますが、それ以外はテレワークも多く、恵まれた環境にいると思います。
子も最近2歳になり、絶賛イヤイヤ期中ですが、トイトレもスタートし、スクスク育っていると思います。
が‼️
最近、何もヤル気が出なくて、仕事を辞めることばかり考えてしまいます。
現在44歳なので、正社員で時短で働けてる今はとても恵まれてるし、また働きたいと思っても、再就職するのも大変なのもわかっています。
分かっていても、体と気持ち(心)がついていかない時ってありませんか?
こういう時、どうやって乗り越えましたか?
明日から雨の予報なのに、5連チャンで出勤なので、それも憂鬱の原因です。。。
- 😊😊(5歳10ヶ月)
コメント

さと
私も色々と融通が効き、完全リモートで時短まで取れてる恵まれた職場ですがやめたい時あります。
社内の人間関係だったり、ベンチャーならではの急速成長や方針変換だったり、お客さんのワガママにイラッとしたりもうほぼ毎日辞めたいと思ってた時もあります。
私はリモート勤務なのを良いことに、結構本気でこっそり転職活動しました。笑
今は気軽にできる転職サイトなどもあるので、登録してオファーもらったりいいなと思う会社のリモート面談したりしましたよー。
合格した会社も何社かありましたが、今の職場より良いと思えるところがなく、結局転職はしてません。
ただ、いつでも辞められる。次がある。と思えるだけでも気が落ち着きましたし、もし本当に良い会社が見つかれば転職する!と思ってます。

青りんご🍏
トイレトレ早くないですか?うちはまだ全然やってません😅梅雨時期で気持ちが滅入ってしまうこと、私にもあります。転職も面倒で、今は動いていません。忙しい時は、家事育児は手抜きで行きましょう!w
-
😊😊
コメントありがとうございました!
トイトレ、早いですかね😅
なんか興味あるのか、トイレをたびたび開けるので、チャンスかな?と思って、ゆるーく始めてみました!
転職、面倒ですよね!!!
ほぼ手料理なので、たまには出前でも頼んでみようかな😆- 6月28日

アルファベットチョコ
すみませんまだ仕事復帰してませんが、、、
私の会社も福利厚生が手厚く、時短勤務で有給休暇も使いやすく、ボーナスありの正社員で同期もたくさんいてかなり恵まれてますが、9月からの復帰に目の前が真っ暗になってます(笑)
大手ではあるけど会社の未来は暗い気がするという!
そしてこの育休中の時間に追われない生活から追われる生活に変わると思うと今日も頭痛がします(笑)
甘いですよね😭
-
😊😊
コメントありがとうございました!
分かります!
うちの会社も産後復帰してる人がたくさんいて、理解してくれる人も多くって、居心地良いはずなんですが、、、うちも未来は暗い気がします😅
時間に追われ続けての1年だったので、たしかに育休に戻りたい!
でも年齢的に2人目は難しいし、、悩ましい!
全然甘くないですよ!
人間の本能だと思います!笑- 6月28日
😊😊
コメントありがとうございます!
やっぱりそういう時ありますよね😅
でも、転職活動良いですね!
今の会社が全てじゃないですし、ちょっと遠いので、近くで見つかればもっと余裕ある生活出来るかな?って思っちゃいます!
お二人目おめでとうございます❣️
今は仕事のことは忘れて、子育て頑張ってくださいね☺️