
産休育休後の復帰や辞めるか悩んでいます。同じ経験の方、どうしましたか?厳しい意見は控えてください。
産休育休取られた方に質問です。
その後どうしましたか?
復帰しましたか?
辞めましたか?
娘の時は未婚実家暮らしで金銭面も特に不自由していなかった為働き出したのが幼稚園入園してからです。
その後結婚して今に至ります…がその時とは仕事も変わりました。
妊娠して産休育休を初めて取る予定です。
ぶっちゃけ復帰したくないのが本音です。
幼稚園入園後に働き始めたい気持ちが大きくて
旦那に相談したら了承はしてくれており自分の仕事量を増やしております。おそらく来年中には職場が拡大するので再来年からはお給料が確実に上がります。
私が勤めてる会社は保険屋でかなり融通が効く分ノルマなどがある為仕事には追われます💦
復帰後からそんなことはしたくないです。
娘の時同様3歳までしっかり育ててその後再復帰又は別の職場につきたいです。
皆さんどーされましたか??
厳しいご意見などはご遠慮していただけたらと思います。
- セレニティ(2歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 10歳)
コメント

さと
産休育休後、復帰しました。
2人目出産して現在産休中ですが育休取得後復帰予定です。
育休は基本的に復帰前提の制度なので、育休後すぐ退職となるとモラル面で周りの目は厳しくなりそうです…
法律的には可能だし、手当金ももらえると思いますが、元の会社の人の目や次の仕事を探す時の面接など厳しくなるイメージです。
金銭面で問題なく、ご主人も了承してくれているなら産休前に退職も考えてよいのでは?と思いました。
あとは育休延長が可能か条件を調べてみる、復帰後の配置換えを相談してみるなどでしょうか?
2年までは延長可能だったかと思います。
お母さんが健康でニコニコしてる毎日の方が良いと思います♪

退会ユーザー
産休育休取得後辞めました☺️
ちょうど育休明ける時に旦那の転勤がありそのまま退職です🙋♀️
ちなみに保険会社でした💦
元々妊娠わかった時点で専業主婦希望+転勤の可能性高いし退職希望してましたが、辞めさせてくれなくて結局って感じです…
-
セレニティ
転勤とかだと理由もしっかりあるので辞めやすいですよね(T ^ T)
そーなんです。保険会社は中々辞めさせてくれないんです(笑)濁されてズルズルされますよね!- 6月28日
セレニティ
回答ありがとうございます。
1日も復帰をしない!というわけではなく少し働いてから辞めるという感じにしようと思ってます…。2年までの延長は見てみましたが保育園が多分入れちゃうと思うので無理そうでした💦