産婦人科・小児科 松阪市で出産予定。小児科を探しています。鷲尾小児科を検討中。他のおすすめ小児科があれば教えてください。塚本に住んでいます。 三重県松阪市に住んでます。 11月に出産予定なのですが 産まれたあとの 小児科を探しています。 小さい時に自分が通っていた 鷲尾小児科にしようかと 思っているのですが… ほかにもここの小児科いいょって いうのがあれば教えてください❤❤ ちなみに塚本に住んでます。 最終更新:2016年9月14日 お気に入り 1 小児科 三重県 出産 松阪市 kana1104azu1218(5歳4ヶ月, 8歳) コメント snr0422ママ♪ 大久保さんもいいですよ(*ˊ˘ˋ*)♪ 娘はずっと大久保です。 詳しく検査してくれるしちゃんと説明もしてくれるのでとても安心して見てもらえます♥ 9月14日 kana1104azu1218 回答ありがとうございます♥ 大久保クリニック?ですか?? 宝塚の方でしたっけ??(笑) 9月14日 snr0422ママ♪ そうです(*ˊ˘ˋ*)♪ 大久保クリニックで宝塚ですよ前がサークルKで(笑) 9月14日 kana1104azu1218 なるほど💡 候補に入れとこうかな💨💨 ぁーでも若干遠いかなΣ(ノ∀`*) 夜間の対応とかは どうなんですかね? 鷲尾小児科はよく夜間対応してくれてたんですけど💨💨 9月14日 snr0422ママ♪ 夜間対応は確かないような…… でも確か19時か19時30までは見てくれたと思います(*^^*) たしかに若干とおいですね😅 私明和のほうからずっと通ってました(笑) もう津に引っ越したんですがどうするか悩み中です…… 鷲尾は下の息子だけ予防接種のみ連れてってます♪ 9月14日 kana1104azu1218 津に引っ越しちゃったんですね( ノД`) 注射とかなら少々遠くても気にならないですね💡 予防接種はじぃちゃん先生ですか?? 病院って自分もそうだけど相性みたいなのもあるしなぁ〜(笑) 小さい時、最初はとうごさんに通ってたみたいですが薬が合わず鷲尾小児科に変えたら良かったみたいで(笑) 明和から(゜д゜) なかなかのドライブですねww 9月14日 snr0422ママ♪ おじいちゃんです(笑) なかなかあの先生も面白い方ですね😅 ほんと相性ありますね…… 私娘何件も何件も通いやっとの思いでいい病院見つかりました(´-ω-。` ) RSのウイルスで高熱出したとき大久保のまえに通ってた病院が詳しく検査してくれずで病院3件くらいはしごしむっちゃ娘を苦しませてしまってダメもとで大久保いったらやっと検査してもらえてRSにかかってたことがありとても安心しました!! ほんとにおっしゃる通り合うあわないがあるので何カ所か探しておいてちゃんと安心して任せられる病院にしたほうがいいと思います(*^^*) 安心できる病院が見つかるといいですね♥ ほんとドライブですよ(笑) 9月14日 kana1104azu1218 まだじーちゃん健在ですか(笑) 面白いし子供のこと好きなんですよね(笑) (*゚Д゚)φ))ナルホド!! 手探りになるけどもう少しサーチしてみます❤❤ ありがとうございました♥ 9月14日 snr0422ママ♪ 元気ですよ(*^^*) 個人的には少し苦手なんですけどね💦 確かに子供大好きな先生ですね✨ イワサ小児科は混んでるうえに適当でちゃんと見てくれないのでいかないほうがまだマシだとおもいます(´-ω-。` ) 手探りでもゆっくりでいいんです♥ お子さんにあった病院が見つかるまでは大変だとおもいますがかなりのかずの病院にいくのもありだと😅 いえいえ✨ グッドアンサーありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪ 9月14日 kana1104azu1218 イワサ💡 南産婦人科の近く?? 前は隣にありましたよね? あそこは友達もやめたほうがイイといってました(;´∀`) 頑張ってさがします❤❤ これも子育て、我が子の為ですよね(笑) こちらこそいろ②ありがとうございました♥ 9月14日 snr0422ママ♪ いまはオークワの前?に移動しましたね😅 なんであそこがあんなに人気なのか全くわかりません…… なんか説明もなく適当に見られて納得いかないんですよ(´-ω-。` ) やっぱり私と同じ考えの人がいるんですね(笑) 今回も南で出産しましたが イワサの先生が小児科検診するんですがお願いやから触らんでってなりました…… いい病院見つかりますように♥ 9月14日 kana1104azu1218 ですね💡 オークワの前にありますね(笑) 南産婦人科からの流れなんですかね(;´∀`)(笑) 頑張りますww 9月14日 おすすめのママリまとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kana1104azu1218
回答ありがとうございます♥
大久保クリニック?ですか??
宝塚の方でしたっけ??(笑)
snr0422ママ♪
そうです(*ˊ˘ˋ*)♪
大久保クリニックで宝塚ですよ前がサークルKで(笑)
kana1104azu1218
なるほど💡
候補に入れとこうかな💨💨
ぁーでも若干遠いかなΣ(ノ∀`*)
夜間の対応とかは
どうなんですかね?
鷲尾小児科はよく夜間対応してくれてたんですけど💨💨
snr0422ママ♪
夜間対応は確かないような……
でも確か19時か19時30までは見てくれたと思います(*^^*)
たしかに若干とおいですね😅
私明和のほうからずっと通ってました(笑)
もう津に引っ越したんですがどうするか悩み中です……
鷲尾は下の息子だけ予防接種のみ連れてってます♪
kana1104azu1218
津に引っ越しちゃったんですね( ノД`)
注射とかなら少々遠くても気にならないですね💡
予防接種はじぃちゃん先生ですか??
病院って自分もそうだけど相性みたいなのもあるしなぁ〜(笑)
小さい時、最初はとうごさんに通ってたみたいですが薬が合わず鷲尾小児科に変えたら良かったみたいで(笑)
明和から(゜д゜)
なかなかのドライブですねww
snr0422ママ♪
おじいちゃんです(笑)
なかなかあの先生も面白い方ですね😅
ほんと相性ありますね……
私娘何件も何件も通いやっとの思いでいい病院見つかりました(´-ω-。` )
RSのウイルスで高熱出したとき大久保のまえに通ってた病院が詳しく検査してくれずで病院3件くらいはしごしむっちゃ娘を苦しませてしまってダメもとで大久保いったらやっと検査してもらえてRSにかかってたことがありとても安心しました!!
ほんとにおっしゃる通り合うあわないがあるので何カ所か探しておいてちゃんと安心して任せられる病院にしたほうがいいと思います(*^^*)
安心できる病院が見つかるといいですね♥
ほんとドライブですよ(笑)
kana1104azu1218
まだじーちゃん健在ですか(笑)
面白いし子供のこと好きなんですよね(笑)
(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
手探りになるけどもう少しサーチしてみます❤❤
ありがとうございました♥
snr0422ママ♪
元気ですよ(*^^*)
個人的には少し苦手なんですけどね💦
確かに子供大好きな先生ですね✨
イワサ小児科は混んでるうえに適当でちゃんと見てくれないのでいかないほうがまだマシだとおもいます(´-ω-。` )
手探りでもゆっくりでいいんです♥
お子さんにあった病院が見つかるまでは大変だとおもいますがかなりのかずの病院にいくのもありだと😅
いえいえ✨
グッドアンサーありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
kana1104azu1218
イワサ💡
南産婦人科の近く??
前は隣にありましたよね?
あそこは友達もやめたほうがイイといってました(;´∀`)
頑張ってさがします❤❤
これも子育て、我が子の為ですよね(笑)
こちらこそいろ②ありがとうございました♥
snr0422ママ♪
いまはオークワの前?に移動しましたね😅
なんであそこがあんなに人気なのか全くわかりません……
なんか説明もなく適当に見られて納得いかないんですよ(´-ω-。` )
やっぱり私と同じ考えの人がいるんですね(笑)
今回も南で出産しましたが
イワサの先生が小児科検診するんですがお願いやから触らんでってなりました……
いい病院見つかりますように♥
kana1104azu1218
ですね💡
オークワの前にありますね(笑)
南産婦人科からの流れなんですかね(;´∀`)(笑)
頑張りますww