![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中耳炎で休んだ後、再び熱が出て悩んでいます。子育て中の職場で理解があるが、休みが多くて退職を考えています。どうしたらいいでしょうか。
仕事復帰して3ヶ月。
5月末に、中耳炎で2週間仕事休み
今日も朝から熱発で
当番医行って、薬もらったけど
夜寝る前に熱測ったら39.6度。
不機嫌ではないから
突発では無さそうだけど
また、1週間くらい休まなきゃかなー?
幸いにも、子育て中の女性が
多い職場だから
理解はある方だし
保育園預けたら、病気もらったりするから
仕方ないって理解したつもりで
職場復帰したけど
なんか、休んでばかりで申し訳なくて
退職しようかなー
とか思いはじめた。
どうしたらいいんだろう、この気持ち。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
私も仕事復帰してから子どもの体調不良ばっかりで休んでばっかりで迷惑かけるから辞めようと悩んだ時期ありました。有給も使い果たして欠勤扱いになって働いている意味あるかなって思ったりしましたよ。
最初は休むのは仕方ないと割り切るしかないです。一年ぐらい経つと身体も強くなって休むの少なくなりました!辞めなくて良かったってその時思いましたよ!
だから、今が踏ん張り時かもしれません。
はじめてのママリ
割り切るしかないですよね💦
わかってはいても
休んでばかりで申し訳ないなと
思ってしまいます。
今が踏ん張り時。
頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。