
娘がRSウイルスに感染し、旦那も体調を崩しています。仕事を来週いっぱい休む必要があるかもしれません。引きこもりがちで孤独感を感じていますが、皆さんも頑張りましょう。
木曜日に娘がRSウイルスに感染。
熱は日中は下がって夜はやや上がるを繰り返して4日目の今(夕方)40度まで上がっている。。
風邪をひきやすい旦那にも移ったのか寝込んでます。
今の状態だと仕事は来週いっぱいまで休まなきゃいけないのかなー
もう私が頑張るしかない状況。
逆にやる気が出てきたよ…あと謎の孤独感がある。。
仕事も保育園も行けず引きこもってるからかな?
今RS流行ってるからそういうご家庭も多いのかな〜
みんな頑張りましょうね。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
娘ちゃん大丈夫ですか?
うちの娘もRSにかかり、
6日位熱がでてやっと解熱して残りは咳だけです💦
幼稚園は咳が完治するまで登園NGなのでまだまだ行けそうにないです…
私も旦那も移ったみたいですが、旦那は仕事に行ってます🤣笑
でも、ずっと引きこもってます😢
お互いに頑張りましょうね(。•̀㉨-)و ✧

kkib☺︎
RSウイルスしんどいですね😭
うちの娘も先週月曜日から40度の熱が5日間続き、そこから不機嫌モードのイヤイヤ期突入です😱💦
明日からなんとか保育園には行けそうな体調に戻りましたが、何せ機嫌が悪いです😂
そして私は喉が腫れてるような、、、🥲
看病頑張って下さい❗️
-
はじめてのママリ
40度が5日間はかなり大変でしたね😭💦お疲れ様です。
体調不良の中イヤイヤ対応はめっちゃ大変かと思いますが頑張りましょう…!!- 6月27日
はじめてのママリ
発熱長引きますね。。うちもそろそろ落ち着いてほしいです。咳NGだとかなりの長期戦になりますね。頑張りましょう🥺旦那さん強い…!🤣