
赤ちゃんのうんちが真っ赤な場合、様子を見るのは大丈夫ですか?経験者や情報を知っている方、アドバイスをお願いします。
⚠️うんちの画像あります⚠️
生後56日目の赤ちゃんです。
最近うんちの色が赤茶っぽくなり、粘液がまじったり、一味唐辛子の粒ほどの血が混ざることがあります。
小児科で相談したところ、赤ちゃんのうちは腸の粘膜が便と一緒に出てくる事があるので様子見で大丈夫と言われました。
また、出産時の入院中に同じ症状で細菌検査を行い問題なしでした。
ですが、今朝写真のように真っ赤なうんちが出てしまい、このまま様子を見て良いのか迷っております。
本人は特に変わった様子はなく、泣き叫んだりぐったりしたりもありません。
同じような経験された方や、何かご存知の方いらっしゃいますか??
- つゆ(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

mamari
心配ですね🥲
私なら、そのオムツの現物を持って
すぐに違う小児科へかかります。
つゆ
コメントありがとうございます😭
あの後病院行きまして、念のため精密検査をするよう紹介状を書いていただきました。
mamari
検査してもらえる方が
原因がわかって安心できますね😣✨
何もないといいですね😭
つゆ
ありがとうございます!
結果、母乳育児の子にはたまに見られるものらしく特に心配要らないとのことでした😂
アドバイスありがとうございました🙏🏻🙏🏻
mamari
わー良かったです🥺💕
一安心ですね👶🏼
大変な時期ですがお互い育児頑張りましょう😉