生後6ヶ月の息子が夜中に2.5~3時間おきに起きている。泣かずに覚醒し、おっぱいをあげても寝ないことも。昼寝はしっかりしているが、心配している。この時期によくあることでしょうか?
生後6ヶ月の息子ですが、これまで夜中は授乳一回するくらいで20時から6時くらいまでしっかり寝てくれてたのに、最近になって、夜中2.5~3時間おきとかに起きるようになりした(T_T)
泣くわけでもなく、一人でぱっちり覚醒して動いてる感じです。
そしてなぜかご機嫌なんです(´Д`)
そのまま寝かしつけると寝ることもありますが、全く寝る気配がなく、おっぱいあげて寝かすこともあります。
日中は必ず朝寝、昼寝を一回ずつ、それぞれ2時間くらいします。
昼寝が17時以降に食い込むことはありません。
このまま昼夜逆転になるんじゃないかというくらい、夜中に覚醒してるので心配です(T_T)
この時期によくあることなのでしょうか?
- じゅまま(8歳)
コメント
なあな
うちも5か月から6か月頃からそれまで8時間ぐらいぐっすりだったのに、いきなり3時間毎に起きるようになりましたf^_^;)
思うように動けるようになってきて、脳の成長過程で夜中の覚醒があるそうです。うちは泣き出して気付いてたので、授乳して寝かせてました(^^)
今になってやっと落ち着いてきたので、3か月程続きましたが‥(>_<)
りな❤️
私も今まさにそんな感じです😭😭ゴソゴソしては、私の上に乗っかってきたり、髪の毛引っ張ったり👶🏻😂うちも昼寝してるんですけどね〜🤔
私はおっぱいで寝かしつけてます!おっぱいあげてるとまた眠くなるようで、ぐずることなくすんなり寝てくれますが、また2.3時間置きに起きるの繰り返しなので、朝起きるのがしんどいです😭💦
質問に答えれずすいません!ちょうど同じ感じなのでコメントしちゃいました!
-
じゅまま
同じ方がいて安心しました😭
夜泣きじゃなくてこういうパターンもあるんですね😥😥
私は自分も眠いのでおっぱいあげるのがしんどくて、そのままトントンして寝かしつけようと努力してたのですが、最近は覚醒しすぎてるので私もおっぱいで寝かしつけるしかないかと諦めましたー😣しばらく付き合ってあげるしかないんですかね😅- 9月14日
るり。
今、まさに同じ事で悩んでますー(>人<;)
6ケ月の男の子がいます。
今までは、添い乳ですぐに寝てくれていたのですが、最近は夜中に起きていることがあり、昨日も寝返りしたら、うつ伏せで顔を上げている息子と目が合って、えぇ?って笑
完全に起きていて、キョロキョロしたり、おもちゃを探して動いてる感じです。
寝かしつけようとしても、抱かれながらあーうーとご機嫌で寝ようとしないし、周りを見渡したりで、欠伸はするものの、なかなか、、、。格闘すること2時間、やっと寝たのです。
まだ、ハイハイしてませんが、これからどうなるのか心配だし、夜は成長の為にしっかり寝て欲しいですよね。
答えにならずに、ごめんなさい。でも同じように悩んでるママさんがいらっしゃったので思わずコメントしてしまいました。
-
じゅまま
同じ方がいてよかったですー(>_<)
その状況うちもあります!暗闇のなかで目が合います(笑)
二時間も格闘してたなんてすごいですね(>_<)そんな夜が来るかもしれないと思うと恐怖です(T_T)
うちもまだハイハイはしてないですが、四つ這いがとれるようになってるので、今寝かせてるベビーベッドと私のベッドの間にあるわずかな柵をいつ乗り越えてくるか心配してます。。。
同じ方が結構いるみたいなので、この月齢にある成長過程なんでしょうね(^_^;)一緒に頑張りましょー(>_<)- 9月14日
さくらもち
うちも2ヶ月前くらいからそうです!!
皆さんそうなんですね(*^o^*)
成長過程でしょうか( ^ω^ )
朝しっかり起きて、遊んだりしてお昼寝も適度にして、20時くらいに寝てるのであれば昼夜逆転は心配なさらなくても大丈夫だと思います!
大人でも夜中目が覚めたりするのできっと大丈夫ですよ(*^o^*)
-
じゅまま
2ヶ月前からそんな夜が続いてるんですかー(>_<)お疲れ様です(T0T)
一応日中はだいたい同じような生活リズムで活動出来てるので、大丈夫でしょうかねー(>_<)この月齢によくあることと思って付き合ってあげるしかないですね(*´-`)!!- 9月14日
駿ママ
ウチもです!
それまてまでは1回 起きても2回起きて授乳したらすぐ寝る という感じでした。
それが5ヶ月入ってすぐから 夜中に何度も起きるようになりました。
突然泣く事もあれば、寝返りをし続けバタンバタンして体当たりしたり とにかく動いて その後泣き出します。
添い寝パイで寝てくれることもありますが すぐ起きる事もしょっちゅうです。
2時間くらい寝てくれないことも…
私が睡眠不足です
-
じゅまま
この月齢によくあることなんですね(>_<)私はあんまり添い乳したことなくて、いちいち体起こしておっぱいあげるのが夜はしんどいです(T0T)
二時間も起きっぱなしだときついですね...そんな日がくるかと思うと恐怖です(T-T)でも付き合ってあげるしかないですね!!頑張りましょう!!- 9月14日
じゅまま
この月齢になるとありえることなんですね...!脳が成長してるのであれば仕方ない!(^^)でも3ヶ月も続くとなると大変ですね(>_<)覚悟しときます(^_^;)