
コメント

みぃ
あくまでも、保育料としての料金が無償化となっているので、
バス、光熱費、父母会、給食、制服、教材、などは自費だと思いますよ😊

きみのすけ
給食費は自費ですよ❕
給食費やバス代って園によってかなり差があると思います。
うちの園はバス代は往復だと2500(片道1250)給食費は完全給食で5500円、2号でおやつがあると6500円。
週2でお弁当の園で給食費が5500円と言うところが私のまわりは多いです。
あとは施設管理費や父母会などで月1300円位は他にかかります。
-
奈々
返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😄
私は預かりを使ってなくて1号です。- 6月27日

N&Y
私は、別居してて、事情が事情なのでと、ひとり親扱いで、副食代は、0です😂
同居してた時は、給食代4.600円、絵本・雑費代、3700円払ってました。
-
N&Y
ちなみに今年?の給食代は、去年8月までの、収入で決まります。
- 6月27日
-
奈々
返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😄
今年です。
去年は私仕事してなくて今年3月から仕事復帰しました。- 6月27日
-
N&Y
2人世帯?ですよね🤔
収入の問題か、もしかしたら手続き漏れですかね…- 6月27日
-
奈々
家族は4人です。
去年まで専業主婦してました。
今年3月から仕事復帰してます。- 6月27日

退会ユーザー
給食費は無償化の対象ではないですが、地域によっては給食費無料の所もあるみたいですよ!市独自の補助みたいな💡私の園は給食費かかりますが、友達2人の幼稚園はバス代のみで給食費は無料らしいです!(それぞれ違う園です)
奈々
返信ありがとうございますm(_ _)m
園に聞いてみます。