
7ヶ月の赤ちゃんが微熱でグズグズ泣いて寝ては起きる状況について相談です。昼は通常通りで夜に再び熱が出て大泣きし、おっぱいも拒否。37.8℃でなぜこんなに泣いているのか心配しています。
7ヶ月です。
昨日発熱し、38.5℃をいったりきたり。
明け方は1時間おきとかにグズグズ泣いてました。
朝には熱も下がり、
日中も熱は上がらず。
いつも通りでした。
夜からまた熱が出て、38℃くらいです。
寝て起きてを何度も繰り返して、とにかくギャン泣きします。
おっぱい飲んでも泣いて暴れたり、、、
37.8℃くらいで、昨日ほど高くはないのですが、
なぜこんなに大泣きしては寝て、また30分くらいしたら泣いて…ってするんでしょう。
心配通り越して、だんだんイライラしてきます。
同じような方いらっしゃいますか?
微熱の方がグズグズいうなんて、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ニコ🌺
お子さんの看病、お疲れ様です🥺💦
上のお子さんは風邪などの症状はありませんか??
今RSウイルスが流行っているので少しでも咳などの症状があれば可能性を疑った方がいいかもです💦
あと7ヶ月ということなので
突発性発疹の可能性もある気がします!
身体や顔などに少し発疹が出始めていたら恐らく突発性発疹で間違いないと思います🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子が先週から咳、鼻水、嘔吐、熱の風邪をひいてて、それが移ったのだと思います😣
明け方から喉がゼロゼロ言ってて、苦しそうなのが気になります。熱は下がりました。RSの可能性ありますかね?💦
上の子の風邪がうつったのだと思うし、鼻水咳もあるので突発ではないかな…と思ったり…
今のところ発疹はありません😖
ちょっと様子を見てみます💦
ありがとうございました!
ニコ🌺
上のお子さんの症状、RSウイルスの症状と当てはまりますね💦
一度検査した方がいいと思います😥
下のお子さんもRSだった場合重症化するリスクがあるので、お子さん2人とも病院で診てもらった方がいいですよ🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
いま、ネットでRSについて見ると、当てはまってますね😱😱
上の子は軽い咳と鼻水程度に落ち着きました。
下の子はしんどそうなので、今から病院連れて行ってきます!
ご丁寧にありがとうございました😭!