※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近抱っこが多くて大変です。夫が出張中で頼れる人もいないので、不安を感じています。息子との時間は大切にしていますが、寂しさも感じます。

最近すぐ抱っこ抱っこ状態なのですが
皆さんそんな感じなんですかね😣?

買い物カートに乗ってる時も
最初は大丈夫でも5分もすれば
抱っこと大泣きで降ろすしかなくて💦
家にいる時も抱っことすごいです😱

抱っこの時期って貴重だし可愛いのですが
頼れる人居ないうえに夫は出張続きで
11キロあるので腰が限界で💦
夫が居なくて寂しいのかな?と
息子との時間を多く作ってはいるのですが
何か不安を感じているのでしょうか😭

コメント

ママリ

お出かけしてる時未だに抱っこ要求あります😨
かまって欲しい時期なのかなー?とか、保育園帰りは寂しかったかな〜って思いますが、うちも今14㌔弱…マジで腕死にます笑
未だにエルゴお出かけの時には持っていってます←
それでも腰はきついですが😂

ママリ🔰

そんなもんだと思います😂
うち2歳半ですが未だに
抱っこ抱っこです😧
腰ヤバイですよね😱

deleted user

3歳4ヶ月でも抱っこです。
軽い方なので14キロです。
甘えたに育ってしまいました。

ちゅーん

うちは2歳半が外で抱っこ抱っこうるさくて11キロエルゴおんぶ& 14キロ抱っこしながら3人分の荷物と買い物カゴさげて買い物してます。自分のガタイよくて本当良かったと思ってます、こんなとこで役に立った!!(笑)

下の子も外だと常におんぶなのでないですが家ではずっと抱っこ抱っこ騒いでキッチンで私の足の甲にへばりつきなめてます。。やめてほしい。