
息子が女の子に一方的に付きまとう様子について不安。女の子たちはどう思っているのか気になる。息子の楽しそうな姿と女の子の無表情が気になる。
小学生になり
初めて
クラスの子達と
遊んでる姿を見ることができました
息子は女の子としか
遊ばない
一人の女の子をとにかく追いかけ回している
その子にとにかくついていく
女の子が違うところへ行っても
息子もすぐついていき
そこでまじる…
またその女の子が違うところへ行き
息子も追いかけていく…
そこでまじる…
って感じで…
迷惑ではないのか?ヒヤヒヤします
息子一人楽しそうでずっと笑ってますがその子は笑ってません
やめて!とも行ってません
息子はそれで遊びが成り立ってると思ってる様子
息子が遊ぼ!と声かけられる様子はなく
女の子たちが数人集まってる中に
息子が首突っ込んでいき
息子ひとりヘラヘラしてる…
特に息子と会話してる女の子は見当たらず
息子が一方的にしか見えない!
女の子たちは息子のことどう思ってるんだろうか?
小1の人間関係ってこんなものですか?
息子は楽しいと満足してるのですが…
噛み合ってないというか?!
一方的っぽくて
女の子達が
息子のことどう話してるのか?
不安です…
女の子と遊んでるのが楽なようですが…
それも心配です
- タルト(10歳)

はじめてのママリ🔰
女子の方が精神年齢高いから、優しい子なら一緒に遊んでくれると思いますが、笑ってないのは心配です💦 タルトさん話せるなら、いつもごめんね😢とその女の子の気持ちとか状況聞いてみてはどうでしょうか。男子でもnoが言えない子はいますし、女子ならもっといるかなと。
あとはママさんの連絡先知ってるなら、女子ママに聞いてみますね😃

そうくんママ
先生に相談ってされましたか?
この間、参観会があってみましたが1年生はまだまだ、女の子とも一緒に登下校したりとかはありますが休み時間とかになって遊ぶとなったら、男女別々でしたよー。
保育園の年長くらいから、
多少は遊ぶけど男女はっきり分かれていた印象はありますね🤔
会話でも、男の子の名前のが断然出てきますね。
クラスの子の名前もお友達できた!と言って教えてもらった女の子は2人だし、
→帰る方向が一緒
それにプラス保育園同じ子いるから3人知ってますが、男の子は10人くらいは私も把握してます。
好き同士ならついて来られてもいいんでしょうけど、どうなんでしょう?
コメント