![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚記念日のモヤモヤについて。第二子を出産し、退院2日目が結婚記念日…
結婚記念日のモヤモヤについて。
第二子を出産し、退院2日目が結婚記念日でした。
新生児がいること、バタバタしていたこと、身体が万全ではないこともあり、特別何か予定は立てていませんでした。
1歳の娘もいるため、退院した日から新生児のお世話はもちろん、長女の食事や洗い物なども私がやってます。
退院2日目の結婚記念日、主人は休みの日だったので、長女のストレス発散のためにも外に連れて行くようお願いしました。
すると、義母を連れてイオンに行ってくると言いました。
そもそも退院2日目で、結婚記念日なのに義母と長女とイオンに行くということにモヤモヤしました。
なんで義母?とも言えず、スタバ が飲みたいとリクエストすると、スタバ は行列だから諦めてと連絡。
結婚記念日だし、退院したばかりだし、小さなケーキくらい期待したら、「義母がケーキ買ってくれたよ」と。
唖然としてしまいました😮
主人からは何もなし🥶
そもそも長女がストレス溜まったら可哀想と思い、公園などに連れ出して欲しかったのにイオン…
ただ主人と義母の楽しみのためじゃんと思ってしまいました…
私はただ、結婚記念日に家で新生児のお世話と長女のご飯の支度、洗い物などでバタバタ…そのあとは沐浴…
しかも、主人はお昼に使ったフライパンや食器もそのままで出掛けて行っています。
ちなみに出産後、頸管裂傷で出血多量で緊急手術をし、輸血一歩手前、意識朦朧とし死にかけました。
精神的にも体力的にもきつい日々です…
しょっちゅう義母と連絡取り合ってるし、なにかと義母を連れて出掛けようとしてることにも前からモヤモヤしていました、、、
みなさんこんなもんなのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
連絡も取りませんし2人で出かけたことも1回もないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産お疲れ様でした!
結婚記念日でなくても、大仕事を終えてきたもっとママを労って欲しいですね😅
男性って「察して」が全く伝わらないので、やって欲しいことはリストにして渡した方がいいと思います💦
コメント