
10ヶ月の息子はミルクと離乳食を摂取していますが、体重が小さく、1歳になる8月にフォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。上の子は完母だったため、切り替えタイミングや目安が分からず相談しています。
現在10ヶ月の息子のミルクについての相談です˙˟˙
離乳食(3回食)もよく食べ、ミルクは1日に500~600ml飲んでいますが体重は7kgと小柄です…
8月で1歳になるためフォローアップミルクに切り替えようかと迷っているのですが今の体重でミルクからフォローアップミルクに切り替えてもいいものかと悩んでいます!
上の子2人は完母で育ったためミルクについてはあまり分からず、切り替えるタイミング、目安などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!!
- 𝚎𝚛𝚒𖦊̌(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
娘が10ヶ月で6kgで離乳食を3回ともよく食べますが
先生に相談した所、1歳まではミルクでいいと言われたので
フォロミには切り替えずミルクのままです😊

ママリ
ミルク→食事
フォロミ→サプリ
みたいなものなので、離乳食ちゃんと食べられてるならフォロミに切り替えて良いと思います😌
もし小柄なのが気になるなら、切り替えずにミルクのままでもいいかなと思いますよ🌷
ちなみに上の子も離乳食しっかり食べてましたが、カルシウムとかがちゃんと摂れてるか心配だったので、牛乳が飲めるようになる1歳まではフォロミ飲ませてました!
コメント