
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園の無償化は全員が対象で年収は関係ないと思いますよ😊
幼稚園で必要な経費がかかるだけなので幼稚園によっていくらかかるか変わってくるのかな🤔
うちはバス代と給食費とPTA会費とかかかって毎月8000円くらいです😄

はじめてのママリ
幼稚園は年収関係ないですよ😊
うちは、私立幼稚園に通わせてますが、給食費、PTA会費、バス代で5300円です✨
近くの違う私立幼稚園は15000円、こども園は8000円と園によってバラバラです😅
-
な
ありがとうございます🎵
- 6月27日

ななみ
公立園なのか私立園なのかでもかわるかと??
うちは以前は認可外に預けてた時
無償化申請して返金してもらったことあります。
(一度支払ったのち市に申請して後日振り込みとなるため)
その時に計算表書いたのですが
実際支払った額と25700円のどちらか低い方が貰えました。
なので、25700円が上限かなと🤔
ただ公立園なら年少以上は
年収関係なく無償化対象かと。
-
な
ありがとうございます🎵
- 6月27日
な
ありがとうございます🎵