
マイホーム建設で悩んでいます。建て替えなので建物だけで37坪予算2500…
マイホーム建設で悩んでいます。
建て替えなので建物だけで37坪予算2500万〜2600万位で考えています。
始めは夫の知り合いづてで飯田グループの会社を紹介してもらったので建てるつもりでいましたが、担当の営業が余りにも悪かったのでやめました。
HMもタマホーム、一条など数社見ました。
モデルハウスでの説明でビビッとくる営業さんがアイ工務店で間取りや見積書も作って貰いました。
アイ工務店は今月が決算なのと来月からはウッドショックの影響で150万位上がるとの事で決断を狭まれています。
飯田グループ以外のHMで見積書までは作成して貰ってないです。
アイ工務店は37坪、2700万で見積貰いました。
ちなみに飯田グループ会社は2100万位でした。
アイ工務店の高機密、高断熱は乾燥が難点ですが保証期間も長いし性能も良さそうなので良いかなと思ってます😀
乾燥が最も気になるところですが🤨
あともう少し安く建てられるHMもないだろうかと悩みもあります。
私も夫もアイ工務店の営業さんの対応にとても満足してて夫は多分、他を回ってもあの人以上の営業さんにはなかなか出会えないかもよって言ってます😣
色々と諸事情で8月中には今の家を取り壊さなくてはならないので、HM選びにそんなに時間はかけていられない状況です😣
皆さんだったら、
①営業さんに満足しているアイ工務店で建てる
②アイ工務店を断り他のHMも後悔しない為に回ってみる
どちらを選択しますか?
良かったら理由もお聞かせください。
- ☆みんぐ☆(6歳, 14歳, 19歳)
コメント

おたふくなんてん
私なら①です
今建築中ですが、工務店に決めた理由は営業マンがいい人だったからです🙂
同じ工務店でも違う人が担当だったらきっとここには決めてないねって夫婦で言ってます😌
予算オーバーなら坪数減らしますかね🙂

ゆう
私なら①にします😊
色々とうちも見てまわりましたが、営業さんがすっごく良い人で、この人から買いたい!と思って契約しました✨
当初の予算よりかなり高くなっちゃいましたが、満足しています😊
上の方と同じように、同じとこでも営業さんが違う人だったら契約してないね!って旦那と話してます😊
-
☆みんぐ☆
ご回答ありがとうございます😊
この人から買いたい!っていうのはよく分かります!!
今日話してみて更にそう思ったので決断出来ました。
参考にのなり、ありがとうございました😊- 6月26日

はじめてのママリ🔰
私は①にします!
②にして結局限られた期間内にアイ工務店より安いHMが見つからず、やっぱりアイ工務店だねとなった時には値上がりしてるってなったら嫌なので!
営業マンの対応が良いなと感じてらならいいと思います!
もう少し安くしたいのでしたら坪数減らしたり他で削減できないか試行錯誤します!
-
☆みんぐ☆
ご回答ありがとうございます😊
そうなんです!他を見てやっぱりってなったらそれも後悔するなと思いました😭
営業マン大事ですね😃
参考になりありがとうございました😊- 6月26日
☆みんぐ☆
ご回答ありがとうございます😊
やはり、そうですよね😊
なかなか営業マンは選べないですしね😢
今日再度その営業マンとお話をして、やっぱりこの人だなと思ったので決めました❗️
とても参考になりました。ありがとうございます😊