※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

Aさんが11月に入所予定の保育園を決めるまで在宅で子供を見ながら仕事をすることにイライラしています。どうやって気持ちを落ち着けるか考えていますか?

【転勤先でこどもを保育園にいれない同僚にイラッとする】
8月から転勤することになりました。
同じ部署に異動になるAさんがイライラします

私たち
認可保育園8月入所予定
車で10分の距離
認可外も確保済み(車で20分)

Aさん
認可保育園11月入所予定
徒歩エリアのみ
決まるまでは在宅でこども見ながら仕事

申込みは見学してからがいいから、引っ越してから探すらしいです。
私だってちゃんと見学したい、近場がいい。
でも空いてるとこをピンポイントで見学して、ここならいいかと思えるところを探しました。家の下見時にスケジュール組んで。

家でこども見ながらできる仕事ではありません。
ほどほどにやりたい、つらくない仕事がしたい、という考えのAさん。
考えはそれぞれなので理解してますが、3ヶ月も実質働けないって舐めめてんの?としか思えません。

すでに苦手意識がうまれてしまってます。
どうにか気持ちを落ち着ける考え方はありませんか??

コメント

ぬー

イライラする理由がよくわかりません😳💦

それで仕事先がOKならそれでいいかと。
Aさん、母性脳になってる証拠じゃないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でもよくわかんないですけどね…
    同じ背景で、自分は保育園の条件に目をつぶって仕事する環境作ってんのに、なんでそれしない?って思っちゃうんですよねー
    上司は本当は容認したくないけど、Aさん元々サボり癖あるしメンタル弱いしパワハラ!ってすぐ言うから言えないと。

    • 6月26日
ママちゃん

Aさんは子供の事を考えた結果、そういう選択をされたんじゃないでしょうか?
私も仕事してますが、時短だし取り敢えず家庭優先でできたらいいなぁ〜って感じで働いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、選択は自由ですもんね!家庭優先素敵だと思います!

    • 6月26日
deleted user

会社の制度としてそれが成り立つのであれば、仕方のないことかと思います。

どちらも子供のことを考えての事だと思いますよ😊

私はフルですが、周りが専業主婦や自短、パートが多いので、子供が小さいうちは一緒にいてあげたら?とか、子育てを人任せにしていると言われることもあります。

私の周りだったらAさんの選択が正解なんだと思います😅
周りの環境の多数決で、その場の正解なんて変わりますからね‥

みんな一律前ならえで、そこに従った方が楽なんでしょうが、親になると何が1番なのかを自分の中で決めて、周りにどんな目で見られようが、自分の意思を貫く強さって必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何が一番かを自分で決めて貫く、大事ですね。ハッとしました!ヨソは気にせず自分で決めたいと思います!

    • 6月26日
莉央

イライラしてしまう気持ちは何となくわかりますが、
私はこうしているから、他人もこうして欲しい、こうするべき、同じだけ辛い思いしていないなんてイライラする、という感じなのかなぁと…。

ママリさんが保育園をちゃんと見学したいならちゃんと見学すればいいですし、近場がいいなら近場を探せばいいと思います。
仕事のために自分が我慢したから、Aさんもそうあるべき、というのはちょっと違う気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに自分の価値観を押し付けちゃってたなと思います。赴任が8月から=8月には保育園入れなきゃと思い込んでいたんですよね…ありがとうございました!

    • 6月26日
みさ

わたしは共感できましたよ。
在宅で仕事しながらこどもを見ることはできませんし、どうしても保育園事情を優先したいなら潔くその間休職するしかないんじゃないかと思いますし。
(わたしも今は家で仕事してますが、こどもたちが登園できない日は仕事にならないので有給取ってます)
そのAさん、保育園決まらないとか言ってずっと家にいる可能性もありますしね💦
保育園事情も優先したいけど仕事もする(実質できないので給料のみ発生する)なんて、ちょっと舐めてる?と思ってしまうのも無理ないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただき、まさに代弁していただき嬉しいです。私も保育園入れない=休むが当然だと思っていました。もちろん子が風邪を引いたときは有休とっています。実質できないので給料のみ、というところもいらっときたポイントでした。なんでしょうね‥

    • 6月26日
ママリ

ママリさんが社会人としてちゃんとしていると思います。今は悔しいかもしれませんが、今後会社からの評価が断然変わって来ると思いますよ!頑張った分結果はついてくると思います。苦手な人とは出来る限り関わらない、話さないがイライラしないですかね。聞く度にずっとモヤモヤしてしまいそうですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましのお言葉ありがとうございます。同じ部署がAさんとふたりだけ+上司なので、関わらないのが難しいんですよね…しかも進まなかった仕事は私に来るという…つらいです。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    それは随分辛い状況ですね💦
    保育所に入れるのですからお迎えの時間をボーダーにして、そこを超えるような仕事は出来ないというスタンスは無理そうですか?(もちろん自分任された仕事以外の分です)見ているとママリさん、自分がやらなきゃって余計なものまで抱えこんでしまわれそうで…😵
    Aさんも在宅で頑張ると決めたのなら、やらなければならない分量の仕事はしてもらうべきだと思います。お給料頂いてるんですから。それで回らなければ、流石に上司も考えるんじゃないかなぁなんて甘いですかね😩

    • 6月26日