実家で姉と叔母に上の子のしつけをダメ出しされ、自分の育児に不安を感じています。葬儀での子供の振る舞いや祖母の迷惑も気になります。自分がだめな親かどうか悩んでいます。
実家に帰って、姉と叔母に上の子のしつけ?をダメ出しされました。
確かに、私は上の子に甘いだろうし、2人ともギャン泣きはしんどいからとホイホイ言うことを聞いてるのも確かだけど…。
なんか、頑張ってるつもりなのにな…。
ご飯食べないって愚痴?相談?したら、お腹空かせて食べさせろ!って。確かにその通りなんだけど。
先日祖母の葬儀があり、身内だけの席なので参列したんですが…。
私的には大きな声で騒ぎもしないし、いい子にできた方だと思ってたけど、30分じっと座って手を合わせてないと悪い子なんでしょうか?
3歳の子ですよ。無理だと思うんですが…。
多少騒いでも仕方ないと思っているんですが…。
私の祖母で、夫は帰れなかったので私が子供2人を見てました。
家を出るまでは同居していた祖母ですから、葬儀に参列するのも当然だと思っていたのですが、迷惑だったのでしょうか。
喪主の父は静かにして欲しい半分、葬儀に参列してくれて嬉しい半分な感じでした。
私はだめな親でしょうか。厳しくしつけしないと、躾のできてない子だと思われるでしょうか?
上の子はいい子です。空気の読める子です。私がワンオペで寝かしつけまでするときはわがまま言わずに寝てくれます。その代わり、夫がいると甘えて興奮してなかなか寝付きません。だからこそ、厳しくすると抑圧してしまうのではないかと心配です。
- りる(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供が騒ぐのは仕方ないと思いますが葬儀の場であれば退室しますね。
退室して言われたのならそれは無視していいと思いますがその場に居続けたのなら言われてもしょうがないかなとも思います💦
あと愚痴や相談は共感してくれる人だけにするべきです💦普段頑張ってるのに自分から傷を作りに行く必要はないですからね💦毎日お疲れ様です💦
ゆうゆ
三歳はチョロチョロしてる時期です❗
大声で騒いでないだけ立派じゃないですか❗😄
一人や二人に愚痴言われたって、気にしなくてよいとおもいます‼️
-
りる
ありがとうございます。
そうなんです。大声で騒いでないだけ頑張ってると思ってます。後ろの方でちょろちょろしても、前の方には行ってないし、喪主にも迷惑をかけてないから、許して欲しいと思ってしまうのは甘えなのでしょうか。
子どもを産んでから周りの目が気になってしまって…。
気にしないように頑張ります…。- 6月26日
-
ゆうゆ
私も気になります。
そとを歩いてても、結構厳しく注意してますよ。
でも、確かに人の目気になるけど
それでも、思う人はおもうし子供も嫌いな人もいるだろうし…と私は思っています❗
例えばお店で、子供が不注意で人の前に出てしまったとき…
「あ、すいません❕」と言っても「だいじょうぶよー✨✨✨✨」っていってくれる人と
「邪魔なんだけど?」みたいな顔の人いますよね❔
それってどうしようもないことで、悪いと思ってるし子供がめちゃくちゃ悪いことしたわけじゃないし
気にしないことですかね😁
子供だから少しは仕方ないじゃんとも思いたいけど、
子供が周りにいない人は
それはわからないですしね。
わかる人にはわかる❗って感じなので、
私は普段から
「みんなが全員子供が好きで優しいわけではない」
「迷惑かけたことは、悪いけどそんな顔せんでもよくない?心狭っ❗」って思うようにしてます🤣
一人で二人のお世話しておつかれさまでしたー!
身内の式なんだから、
だれか手伝ってくれてもよいのにね💢😠💢ってのが
本音ですけどね(笑)- 6月26日
-
りる
最後笑いました。
姉が式の最中以外は手伝ってくれました。式は2人も葬儀に集中できないのは祖母にも申し訳ないし、姉も心の整理をつけたいだろうしと思って、1人で後ろにいたり退室したりしてました。葬儀以外のお寺に行ったりとかのときは親戚のおじちゃんとかも抱っこしてかまってくれました。
いつもは父も母も構ってくれるんですが、喪主とその妻ですから忙しいわ、それどころじゃないわで。
全員が子供好きじゃない。肝に銘じます。
イヤイヤ期で、強要するとイヤイヤがひどくなって地団駄踏んで手がつけれなくなるので、上の子の気が逸れるような妥協案を出して釣る、ということをよくします。でも、それは周りから見たらきっと甘やかしてるように見えるんでしょうね。
結局、妥協案を出して釣るのも、ギャン泣きを対処するよりそっちの方が楽だからですし。うまく子育ててきてると思ってたけど…ただ甘かっただけなのかな。- 6月26日
退会ユーザー
えー、むしろ親族だけなのに誰も手伝ってくれないのにびっくりです😅
うちも一昨年、親族が亡くなって、私と1.3歳の子どもと出席しました。
普通にゴソゴソしてましたよ😂
一応、座ろうね。と言いつつ、子どもの近くにいる大人が抱っこしてくれたり、声かけてくれたりしてました😊
普通にお経読んでる時とか焼香してる時とか。
正直、葬式って生きてる人の区切りのためにやるものだと思ってるので、うちは身内だけ、家でやったのでわいわいとして送り出しましたよ😊
声出さないだけ立派‼️
気にする必要はないです。
りるさんが大変な思いしてもおばあさまを見送れてよかったでいいのではないですか。
他にお子さんいなかったなら、みんな自分の子どもが小さいとき忘れてるんですよ。
私は育児手伝わない人には文句言う権利はないと思ってるのでスルーします😊
そして、そういうこと言う人にはもう相談しないです。
みんな過去を美化して忘れてますから😅
-
りる
ありがとうございます。
私の父が喪主だったので、近しい身内は皆自分のことで精一杯だったのです…。それでも、式が終わった後のお寺に行くときとかはあやしてくれたりもしました。
私自身は祖母を見送れて良かったです。ろくに手も合わせられないくらいずっと抱っことか2人とも膝の上とかでしたが、見送れて良かった。
励ましていただきありがとうございます。
叔母は自慢の一人娘がいますが、彼女(いとこ)はそんなに良い子だったのかと勘繰っていました…美化して忘れてるんですね。気にしないようにします笑。- 6月26日
りる
ありがとうございます。
退室しました。退室して外で遊んでいました。喪主の父にも、祖母の娘の叔母にも静かにしなさいと言われてはいないんですが、なんか上の子は良い子できないなーと言われて…。十分良い子してたんだけどなと思ったのです…。
確かに、共感してもらえる相手だけにすべきでした。
今度からはそうします。