※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大分市の保育園入園について、待機期間の配慮はありますか。現在は働いており、点数も低くないと言われていますが、2年半待機していることは考慮されるでしょうか。

大分市 保育園

認可への入園は点数制かと思いますが、どのくらいの期間待機になっていたかは配慮されますか?

0歳途中入園待機、1歳4月入園待機、2歳4月入園待機
来年3歳4月入園希望です。

0歳の時は求職中だったので点数は低かったですが、
今は働いており、加点もいくつかあるので、
点数は低くはないと言われました。

同点の時など、2年半も待機していたら
少しは配慮してくれますかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

点数順なので配慮はないかと思います…💦
フルタイムや保育士の方が点数が高いのでそちら優先だと思います。
ここまできたら幼稚園にかえるとかの方が賢明な気がします…

はじめてのママリ🔰

入れるか入れないかの瀬戸際、同点で優先事項も全く同じでって人がいたら、おそらく最後は収入で判断されるんじゃないかなと思います🤔
3歳クラスだと、認可外で2歳クラスまでしかないところに預けてる人たちがみなさん応募されるかもしれないので、落ちた時に備えて幼稚園探しはしといたほうが無難かなと思いました!

はじめてのママリ🔰


やはり待機期間は関係ないのですね🥲

25点+前年からの申込、低収入なので申込園を増やせば可能性あると役所で教えて頂きました。

幼稚園は負担が大きいので候補に入れる予定ないですが、保育園の候補を増やしたいと思います。
ありがとうございました!

ゆっち

無認可も視野に入れていいと思います。実は、そんなに料金変わらないですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今認可外に通っているのですが、2歳児クラスまでしかなく3月には卒園になってしまいます😢

    他の認可外も2歳児までもしくは3歳児以降は職員の子のみというところばかりで、、、🥲

    • 8月8日
  • ゆっち

    ゆっち

    認可外待機なら年少入園結構行けそうな気がしますけどね😁年少から定員が増える園が多いですし😁

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に入れるといいのですが🥲
    ありがとうございました!

    • 8月8日