※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

他人の子供と遊ぶ時の声かけに悩んでいます。周りのママさんは上手くやっているようで、自分が親失格だと感じています。

子供はまだ幼稚園に行ってないんですが
こないだ公園に行ったときに知らない女の子がいて
娘のとこに走ってきて、娘が遊んでいた公園によくある動かすだけのパズル的なやつを一緒にやろうとして
娘がどうしたらいいかわからない顔してきたので一緒に遊びなって言ったんですが、その女の子はこれはこーやるのって娘が触るたび違うってやり直して娘が泣きそうな顔をしていて私も何て声をかければいいかわからなくて
向こうで他ので遊ぶ?って言っても泣き顔でこれで遊びたいって棒立ちして娘はその子を見てました。

何て声をかければいいかわからず、ずっとそれに悩んでいます
娘のために何もできなかった言い方へんだけど助けられなかったと

他人の子供と遊ぶ時って何で声をかけたらいいか傷つけないようにでも娘を助けなきゃ、、でもなんて言えばって戸惑うんですが周りのママさんとかみてると普通に上手く話してるので私って親失格とかって深く沈みます

コメント

♡男女のママ♡

言葉って難しいですよねぇー。
この場合わたしだったら
ごめんねぇー、この子まだちゃんとパズルできないんだぁー、教えてくれてありがとうねー!1人でやらせてあげてもいい?って聞いてみます!!

nn

子供の事になると母親の自分が傷付いたり悩んだりしてしまいますよね😅

でも娘さん良い経験をしたのではないでしょうか?そう言う出来事を避けて通るより色々経験した方がその子のためになると思います✨

私がその場にいたら、一緒に遊びます。それはこうやるのーと言われれば「わー、凄い〜、上手だね〜(と自分の娘に)」「じゃ、次はどうするの〜?(知らない女の子)」と、間に入って自分も一緒に遊んじゃいます☺️

ママリ

とてもよくわかります!
よくあるなーと思いますが、難しいですよね、、。
私も悩みながら、やってます。

相手の子がどのくらいの年齢かにもよりますが、自分の子より明らかに大きい子だったら、まだうまくできないからごめんねー順番にやってもいいかな?など声かけたりします。
あとは、今回みたいに本人に声をかけても動かない場合はそのまま様子を見て、後で気持ちを聞いてフォローしたりしますかね🤔
色々な気持ちを学べてる、、と思えば、明らかに意地悪されてるとかじゃない限り大丈夫かなあ?と、私は思うようにしてます。

あやこ

助けなきゃとか思わなくていいです。これはチャンスですお友だちとのか関わりを覚える第一歩です。
3歳くらいから徐々にお友だちと遊ぶことを覚えますので!!
1歳2歳なら間に入って声かけしないとですけど、任せて遠くで見ていてもいいかもです。

あず

私だったら間に入っちゃうかも☺️
お友達にはすごいね〜とおだてて
自分の子がやる時はお友達に一緒に見ててくれる?
みたいな感じに(>_<)
私の子も多分そのお友達と同じタイプで
世話づきで答えがわかってるものは
きちんと沿ってやるタイプなのかな…と思います。
悪気はないと思うので間に入って
お友達もお子さんもお互いが楽しくできるように
サポートしてあげたらいいと思います!