※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりら
妊娠・出産

写真で横になってしまい見づらいですが、基礎体温は37.00度代で高温期が長いです。hCG注射後、卵巣周辺に痛みがあり、検査薬はまだ陽性ではない。生理予定前後に同様の痛みを経験した方いますか?

お世話になります。
写真添付しましたが何回撮っても
横になってしまい見づらいかも
知れません(´・_・`)

本日リセット予定日でした。D30です。
ルトラールを服用しています。
基礎体温は2段上がりで今も37.00度代を
キープしています。
薬の影響で高温期が長く続く事は説明を
受けています。
ルトラールを飲んでいても
リセットする時はリセットするからね
とも言われています。

最後にhCGを打ったのは9/5です。
本日で打ってから9日目になりました。
9/10〜フライング検査をしています。
hCG注射による偽陽性を確認。
全て同じ検査薬ではないので
比べるのが難しいかも知れません。

先ほどから右の卵巣が攣る様な
引っ張られる様な痛みが時々あります。
(足の付け根付近から卵巣にかけて)
大きく息を吸うと引っ張られるというか
ぐーんと無理やり筋を伸ばされる様な
そんな痛みです。

朝イチのみで検査薬をしようと
思っていたのですが、意味がないと
思いつつもしかしたら濃くなってるかも!
と期待し、フライングしました。
ほぼ真っ白で幻線が。

2〜3日は生理が遅れる事もあると
分かってはいますが、二回目のAIHをして
過度に期待してしまっています。

参考に、今周期は
クロミッド二錠
hMG注射を10日
hCG注射を3回
ルトラール二錠
AIH

この治療内容で軽度のOHSSも
ありましたが今はすっかり症状も
軽くなっています。


妊娠経験がある方で生理予定前後に
この様な痛みがあった方いますか?
いらしたらお話を聞きたいです。
生理予定当日に薄くなっていく
検査薬を見て今月もダメだったと
分かってはいるんですが今になって
卵巣付近が痛むので期待してしまいます。

コメント

こりら

写真見にくかったので
検査薬のみアップで撮り直し
しました。

ゆう

タイミング療法をして、生理予定日1週間前に生理痛のような下腹部痛がありました。その時は痛み止めを飲みましたが、後に妊娠が判明しました。

  • こりら

    こりら

    コメントありがとうございます。
    生理予定日を1日過ぎましたが未だ生理は来ないです。
    ですが妊娠検査薬はほぼ陰性となりました(°_°)
    生理前の様な下腹部痛から妊娠されたんですね(*^^*)
    希望が持てます。
    あと1週間長いですが様子みて生理がこなければクリニックへ行きます(´・_・`)
    ありがとうございました!

    • 9月14日