※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が幼稚園に行くまで仕事を辞めることを考えています。同じような経験の方、良い点を教えてください。批判は不要です。

仕事を辞めるって選択肢、あってもいいですか?

別に裕福ではないので
いずれはパートで働きたいですが、
子供が幼稚園行くまでは手元で見たいとおもってしまいました。

そういった方いますか?
よかった点を教えてください。
批判はいりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!むしろ私もそうしようと思ってました!が、まだ子供が欲しくて育休とか使えるものは使おうと思い、子供産み終わってから考えようと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も育休は取らせていただいたので、もう良いかなって🤣

    世の中のママってみんな正社員ってイメージがあって幼稚園ママはセレブな、イメージがあって、、、不安で😱

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないですよー
    私都心部に住んでますが、お仕事してる人多いです。だいたい世帯年収1500-2000万くらいだと思いますが。
    幼稚園でも有名は私立幼稚園でない限りセレブって感じじゃないですよ!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこも共働きですよね!
    夫給料すくなきゃ働かないと、、ですよね😢

    世帯年収がそんだけあれば共働きしなくても幼稚園でなんとかなりそうですよね😅
    うちはそんなにないので
    やっぱりダメかもしれないです🥲

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそのくらいあっても働きます。今もギリギリの生活ですし🤣海外旅行も国内旅行もばんばん行きたいし、こどものアフタースクールもお金かかるし💰もっと子供欲しいし!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお金が必要ですね!笑
    それでギリギリなら😅💦💦
    お仕事頑張ってください😊

    • 6月25日
deleted user

ありです!私も一番下が幼稚園入園と同時に仕事始めましたが、家のこととの両立が難しくなり精神的に病んでしまったので約二年で辞めて今は専業主婦として過ごしてます。
辞めてからいいことしかないです。子供が少し体調悪いだけでも幼稚園休ませてあげれるし上の子達も帰ってきて私がいると嬉しそうです。家も綺麗な状態が保てるし、夕飯の買い物もゆっくり考えながらできます。以前は時間に追われてお惣菜やお弁当なんて日も多々ありました。とにかく時間に追われなくなってストレスから解放されました!うちも正直すごく余裕があるわけじゃないですが、今は節約しながらゆっくり過ごすことが幸せです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調崩されたのですね😢

    わたしもきっとお惣菜とかが多いです🥲
    いいことしかないというご意見聞けてよかったです✨✨
    時間に余裕のあるのが心の余裕になりますよね!!

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    材料買ってあっても作る元気もなくなりますよね😭ちゃんとしてる方は作り置きとかうまくやってるんだろうなと思うと、自分の要領の悪さにどんどん落ち込んでいってました😓
    本当にそうです!お金に余裕ができても心に余裕がないと家庭に支障きたします😭はじめてのママリ様も退職されたらゆっくり過ごしてください✨

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦

    本当要領良くなりたい🥲
    世の中の働くママさん尊敬しかないです!
    前向きになれました😊✨

    • 6月25日