
離乳食について、具材を入れたお粥とおかずのバランスに悩んでいます。他の方はどのようにメニューを工夫しているのでしょうか。
離乳食についてです!
そのままのお粥より、具材入れて味付けした方が食べるので野菜と肉or魚いれてダシなどで味付けてあげてるんですが、その他に主菜としておかずもあげていますか?月齢の目安量の野菜とタンパク質をお粥に全混ぜしてあげるか、お粥には別で味付けしてあげてその他にもおかずをあげた方がいいのか🤔悩んでます!
いまいち伝わりにくくてごめんなさい😭
息子はよく食べるのでお粥の他におかずとして別に作ってあげることも多いです。でも皆さんどうしてるのかなぁと気になり💦
どんなメニューか知りたいです!
- まあ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥に野菜とタンパク質混ぜたもの+おやきや野菜スティック2・3種類 時々フルーツであげてます😊

ココ
毎日お疲れさまです🙇♀️
離乳食のことって考え出すとそればっかり考えちゃいますよね🙄
私はお粥にタンパク質と野菜を少し混ぜたものと、野菜を2種類くらい混ぜたもの(例えば、かぼちゃマッシュに玉ねぎのみじん切りを混ぜたもの)か、スープに野菜入れたものをいっしょに出してます‼︎
何種類もおかず作るのが面倒で…💦
-
まあ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね、これでいいのかと悩んでしまいます💧
参考にさせていただきます!
離乳食、共にがんばりましょうね🥺🙏🏻- 6月25日
まあ
お返事ありがとうございます!
最近やっと歯が生えてそれまでおやきや野菜スティックあげるのが怖かったので早速あげてみようと思います😊ありがとうございました♩