![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セントウィメンズクリニックに通院中の方へ 混雑状況や待ち時間、子供連れの対応について最新情報を教えてください。
浦和にあるセントウィメンズクリニックに現在又は最近まで通っていた方に質問です。
1人目もそこで人工受精で妊娠しました。なので、最後に行ったのは去年の3月です。
先生の腕を信じてるので、2人目も通おうと思ってるんですが、まだ相当混んでますか?
よく子供連れてきてる患者さんはエレベーターホールの前でレジャーシートとか敷いて遊ばせてましたよね?💦💦
子供の預け先がないので連れてくつもりですが、待ち時間長すぎ&赤ちゃんなので耐えられるかどうか😅
最近の情報ください…
- のんのん(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![むーみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん☆
現在通院中です!
お子さん連れの方はエレベーターホールか3Fの待合室が空いてればそちらにいらっしゃいますよ✨
待ち時間は相変わらずですね😭3時間はかかります😭
注射、採血、処方だけでも2時間かかりました💦
![むーみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん☆
数年前の記憶なんで、椅子があるだけだった記憶があります💦
3Fの待合室利用もお子様は静かにお願いしますと張り紙されてますね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今は常勤の先生が増えたので人工授精までなら院長先生じゃないかもです!
とはいえ、カルテは絶対院長先生が診ますし指示も出します!待てるなら院長指名もできるとは思います✨
お子さん連れの方はとにかくエレベーターホールか3階にいるイメージです。
長年通いましたがレジャーシートは見たことないです、ベビーカーに乗せてのほうが他のお子さん連れの方のスペースも確保できるのでいいと思います😅
あとは助成金拡大されたのでさらに大混雑の恐れ有りです…
3月まで通いましたが最後の方はもうすごい人の数でした。
-
のんのん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
三階の待合室はベビーカーごと入れますか??中でミルク飲ませたりしてる人はいないですよね?💦
聞きたいことがあったので、つい先日病院に電話した際は、受付にコロナのせいで前みたいに混んでないから、予約直前でも大丈夫ですよ〜って言われました!絶対嘘って思いました笑💦
助成金拡大、来年度からは保険適用にもなるって事で私も大混雑を懸念してます笑💦- 6月26日
-
はじめてのママリ
三階使ったことないのですみません🙏💦
私バリバリ去年の緊急事態宣言1回目くらいに通ってましたが激混みだったんだけどな。笑
先生増えて回転早くなったのかもですね🤔✨- 6月26日
![3boys mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boys mama
3人目の治療を始めたく、今日16時半予約で22時過ぎまでかかりました…
さっき帰宅しました(23時過ぎ
子連れ(2人)だったので、仕事終わりに20時頃に子供達を先に連れて帰ってもらいました。
早速、心折れそうです😂w
-
のんのん
こんばんは、うちも先月から通い始めました。相変わらず混んでますけどコロナのせいなのか前ほどじゃないなとは感じました!
子連れで夕方はきついですね😩
うちは午前中しか行けないので3階で離乳食とか食べさせました😅- 9月6日
-
3boys mama
初回だったので時間も日にちも指定でした💦この間はいつもより早く呼ばれましたが、3階スペースが空いておらず2人ともギャーギャー大変でした😱いつもは3階で遊ばせてます💓今度会うかもしれませんね🤣
- 9月8日
-
のんのん
今日検査で来たんですけど、子供ヒップシートに乗せたまま、内診しました。大暴れしてかなりしんどかったです😵院長先生じゃないもう一人の常勤の先生だったんですけど暴れてても看護師も無視って感じでした笑
この先が思いやられます😅
院長が隣で今日は機嫌が悪いらしくめちゃくちゃ怒鳴ってました💦
こちらこそお会いしたらよろしくお願いします🥺- 9月16日
-
3boys mama
うちも毎回抱っこしての内診です💦最近はもう長年の常連だからか子供もいつも一緒だからか抱っこしててくれることも増えました。子供が暴れて先生がエコー撮れないって言ってて看護師さんが抱っこしててくれます笑
院長よく怒鳴ってますよね(笑)
もう1人の先生だと早めに順番来ますよね💓私は明日行きます!- 9月16日
-
3boys mama
よかったら来てください♪
- 9月18日
-
のんのん
こんな機能あるの知らなかったです!ありがとうございます😊
- 9月18日
のんのん
返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですね😱
今まで三階で待ったことないんですけど、どんな感じになってるんですか?普通に椅子があるだけですか?