※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

PMSでフリウェルを処方されたが、以前はファボワールを飲んでいた。成分や効果は同じか、副作用が心配。経験者のアドバイスを求めています。

PMSが辛くてピルを処方してもらいました。
フリウェルというやつですが、調べると色々種類があるみたいで以前はファボワールを処方してもらったことがあります。
先生の好みとかで成分や効果はあまり変わらないものなんでしょうか?副作用が心配です…

色々なピルを服用されたことがあるかたのアドバイスお願いしたいです🙇‍♀️

コメント

御園彰子

色々なピル…でもないんですが、独身時代に生理痛対策と避妊も兼ねて、マーベロンを飲んでいました。
結婚してからは妊活のため辞めてたんですが、二人目を出産したら生理痛が酷くなってしまったので、再びピルを飲み始めました。
今度はフリウェルを勧められました。
通院してるのは独身時代から同じ婦人科です。

先生の好みというより、一応私の年齢と飲む目的と、後は値段でフリウェルを勧められました。
「昔使ってたマーベロンよりは、こっちの方がいいと思う。似たような成分でヤーズもあるけど、ちょっと高いんだよね。まだ小さいお子さんいるし、安い方が良いでしょ?」と(笑)
先生の好みという面では、仕入れるメーカーとか使いやすさなどはあるかもしれませんが😅
婦人科関係ないですが、我が家がお世話になってる耳鼻科は、西洋薬より漢方を良く出してくれます。

後は成分や効き目はもちろん違いますよ。
薬って何でもそうですが、患者に合わせたものを処方しないと意味ないので😅
なので、飲んでみて副作用が酷いと思ったら、早めに再受診して変えてもらった方が良いと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お詳しくありがとうございます!
    フリウェル確かに安かったです!
    そうですね💦久しぶりのピルなのと副作用が頭痛、嘔吐、めまいなど今すでに体調不良でけっこう常にある感じなので酷くなったらどうしよう😭
    と心配で質問させていただきましたが
    何かあったらすぐ受診します🥺
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
  • 御園彰子

    御園彰子

    なるほど…
    不安を煽ってしまったら申し訳ないんですが、飲み始めて既にその症状が毎日出ているなら副作用酷い方だと思います🥺
    血栓症の疑いも出てくるので、早めに受診した方がいいと思います🥺
    私はつわりみたいな胸のムカつきや張り程度でした。

    私が持っているフリウェルのシートの注意事項に、『頭痛、嘔吐、吐き気』などの症状があれば、症状が軽くても飲むのをやめてすぐに医師に相談と書いてあります。
    私のはフリウェルLD「モチダ」なんですが。
    「あすか」でもメーカーが違うだけなので、おそらく注意事項は同じなんじゃないかと思います。

    もっと酷くなると救急車レベルになっちゃうので、出来ればお早めに🥺

    • 6月24日