
上の子供はウイルス胃腸炎にかかったことがなく、下の子供がかかったことがある。上の子供は耐性がある可能性があるかもしれない。
ウイルス胃腸炎について、なる人とならない人いますか?
四人家族(旦那、私、子供二人)です。
一昨年は上の子供が園でウイルス胃腸炎になって、その後、私、旦那、下の子供皆かかりました。
去年は、上の子供の園でなってる子供が多く、でも上の子供はかからず、何故か私がその時期に胃腸炎になりました。旦那、下の子供はかからず。
そして、今年最近ですが、上の子供の園でウイルス胃腸炎かかってる子供が多いと聞いてましたが、上の子供はかからず、下の子供が今日嘔吐しました。熱はないです。
上の子供は耐性あるって事ですかね?
- ミッキー
コメント

柊0803
胃腸の弱い、強いも関係すると思います。
私と娘は胃腸が弱い体質ですが、主人は胃腸が強いので胃腸炎とは無縁の様です😂
多分保菌もしているとは思うのですが、軽症で済んだり症状が出なかったりもあるのかもしれませんね。
ウイルスも様々ですし、重症化しやすい、しにくいはやはり体質や腸内環境も影響してくると思います😊

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
たまたまか免疫が強いかですね…
昔、家族で食事してて
胃腸炎治りかけの幼稚園生だった姪から
10人いてわたしと兄の2人だけが移ったことがあります…😢
一緒に住んでる姉や姉の旦那、姪っ子3人のうち1人は掛からなかったのに
治りかけに会った
わたしと兄だけがかかりました…
わたしも兄もインフルエンザとか流行の風邪はもらいにくいタイプですが
なぜかかかりましたね…😢
大人の話ですみません🙇♀️
-
ミッキー
かかる人とかからない人いるんですね😅
ありがとうございます🙇- 6月24日

みあい
うちも長女がなり、次女と息子に同時に移り、旦那も軽く胃腸炎っぽくなりましたが、私だけ何もならずに元気でした😅💦
-
ミッキー
かからなかったり、軽症だったり様々なのですね、ありがとうございます🙇
- 6月24日
ミッキー
胃腸の弱い、強いや軽症で済んだりと様々なのですね☺️
ありがとうございます🙇