
旦那が椎間板ヘルニアになりました🥲腰痛に関してはゴールデンウィーク前…
旦那が椎間板ヘルニアになりました🥲
腰痛に関してはゴールデンウィーク前から何となく痛いと言ってて、でも我慢できるからと病院には行かず、、
6月入ってから朝起き上がれない程の痛みに襲われてやっと病院に行きました。最初お薬を処方してもなったんですがあまり効果なく、その次にもう少し強めのお薬を出してもらいましたが微妙な感じです😞
検査はレントゲン、MRIはこないだ撮りました。4日前にMRIを撮った日にブロック注射を初めて打ちましたが、その日だけしか効果は無く、今も激痛だそうです。MRIでは神経がうつらないほどに特大サイズがうつってたそうで、コブ?のようなものもうつっり混んでたので今度CTを撮ることになってます。
そこで皆さんに質問があります💦
①ブロック注射はやはり何度か打ってみないと効果は分からないものなのでしょうか?
②お医者さんには手術しますか?と聞かれたそうなのですが、旦那は自営業(個人事業主)として働いており、休む事自体が難しく、宅配業なので重い荷物なんて毎日あり、今日も激痛の中仕事に行ってる状態です。なので手術となった場合何日間も今すぐに休めないので、今は難しいと言ってます😖ブロック注射とお薬だけで回復するかどうか先が見えないほど痛そうなので、今の治療法だけで良いのかと心配です😭そこで特大サイズや歩くのも困難なほどの激痛で、手術せず回復した方はいらっしゃいますか??
また、どれくらいの期間がかかりましたでしょうか?
③痛い、しんどいとずっと言ってて、子供もろくに抱っこしてあげることが出来ず毎日その姿見るのが辛いです😭なにか奥さんの立場から出来ることってありますかね、、
まとまりのない文章ですみません💦
- まめまるのママ(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

のんの
ここで治ったという方がいたとしても、かなりまれな例だと思うので手術したほうがいいと思います。
奥さんができるのは、お金のことは大丈夫だから体しっかり直してね、とどんと構えて病院に送り出すことかと、、、
親戚のおじさんに、腰ではなく首をやってしまってる人がいるのですが、同じく自営業で重いものを持ったりするため(それ自体に首はあまり使いませんが、家族経営で男手が必要なので)痛みを我慢しながらだましだましずっと働いてました。
結局悪化して、もう何回も手術してます。するたびにお金もかかるし、今は腰の痛みでも、姿勢に影響して頭痛やめまいがするようになってしまったりいろんなところに影響が出ます。絶対早く手術したほうがいいですよ。

ぴーち
整形で働いてました!
薬もリハビリも注射も、本当に人によります。1回で随分楽になる方もいれば、定期的にしてると消失していく方、何度やっても効果ない方もいます。
ブロックもどの種類をしたかが分からないので、何とも言えないですけど、1回目は1日しか持たずでも、何回かやってるうちに少しずつマシな期間が伸びる方が多かった印象です。
忙しくて治療通えないなどなら、とりあえず3ヶ月はどうにか通って、それでも一向に効果がないなら、今の治療法では改善の余地はあまり見られないと思って手術を視野に考えたらいいのかな?と思います🤔✨
-
まめまるのママ
回答ありがとうございます!
やっぱり個人差がありますよね🧐
旦那にも注射の事等話してみたいと思います。効果がある事を願って🙏
週1は必ず休みがあるので、可能な限り通う予定ではあります😖状態も見ながら今後の事考えていこうかと思います!
やっぱり手術うける方は少ない方ですかね?痺れが残るとかも耳にしたのですが、実際どうなんだろうと悩むばかりです😞- 6月24日
-
ぴーち
手術を受ける方もそれなりにはいますが、手術してもマシにはなったけど、、ってレベルの方もいますし、何年後かにまたって人もいますし、職業柄以外にも肥満、足の形、姿勢悪いなどがあればそこを改善しないと一生付き纏ってきます😵💫
注射と投薬で痛みが消失していくならリスクが少ない方が良いですし、注射も数種類あるので、痛みや効きに合わせて見たらいいと思います🙏- 6月24日
-
まめまるのママ
まちまちですよね、、
中学時代に部活中の事故で4番目の脊椎?を怪我したらしく、その時にヘルニアの手術をしたと言ってて、今もレントゲン見たら背骨が曲がってる状態なので、おそらく一時的に治っても、その怪我の影響は一生あるんだろうなという話はしてました💧
リスクが少ないものから試して行こうかと思います😣- 6月24日

退会ユーザー
私は完治した側です。
ブロック注射は3回しましたが当日しか効き目ありませんでした。
手術は長期入院が無理なのでお医者さんに相談すると脳外科に回してくれて2日で退院出来る手術(内視鏡)をしてくれました😊
オペ自体は8時間かかりましたが次の日からスタスタ歩いて傷口も1センチほどです😊
やってよかったと個人的には思ってます😊
ただ35万程かかりました😭
-
まめまるのママ
完治したんですね😳
手術した方の意見が聞けて嬉しいです☺️
3回も、、それで効かないと辛いですよね😭
2日で退院出来たんですか!金額は高めですけど、治るのであれば受ける価値高いですね。お医者さんにも相談してみようかと思います!- 6月24日

なあ
1
ブロック注射にも種類がありどれをやったのかわかりませんがわたしは二種類やりどれも効果なしでした
2
手術進められてるってことは結構痛みが激しかったりで日常生活もままならないと思います。
手術せずだとリハビリにかよったりあとは腰回りを鍛える、お灸やはりなどに通うって方法もありますが多分ご主人には効かないかも‥‥って感じました💧
手術だと10日から二週間は入院になりますが今だとレーザー?とかの手術もあるみたいで日帰りも可能なところがあるって聞いたことあります✨
3
腰を温めてあげたり
一緒に軽く運動や筋トレしてみたりかなと思います
学生のときにヘルニアに
苦しみ動けなくなって運ばれたり修学旅行看護師連れて行ったくらい悪化させたことあります(^^;
わたしは
リハビリだけの入院
二度手術
神経根ブロック注射での入院
ブロック注射
造影剤つかった検査
などなどしてきました💦
-
まめまるのママ
詳しく回答ありがとうございます🙇♂️
こんなに痛がってる旦那を見たこと無かったので本当に激痛に苦しんでるんだと悲しくなります🥲知り合いの整体をやってる方にヘルニアと診断が出る前に少しだけマッサージしてもらったそうなんですが今じゃそれも効かない様で、、
入院期間が長いものだと休みが取れる可能性が低いのでここが1番悩むところです😣レーザーは保険適用外だそうで、くそー!て感じです😒
温めるのてやはり違うんですかね?筋トレとか激痛の中どの程度やっていいのか毎日模索してます💦- 6月24日
-
なあ
ヘルニアっていたいからと
寝てるだけやマッサージだけじゃ悪化していくだけなんです‥‥
わたしも経験して痛くて泣いたり唸ってじーっとしてたら病院で先生や看護師さんに怒られました🤣笑
筋肉をほぐし
筋力つけていくのが大事なので出来る範囲で運動が一番生活しながらできるかなと思います👌- 6月24日
-
まめまるのママ
痛いのに動かないといけないてめちゃくちゃ地獄ですよね😫毎日仕事で動いてはいるので、帰ってきてぐったりしてます、😞
軽いストレッチなどすすめてみたいとおもいます!- 6月24日
まめまるのママ
回答ありがとうございます!ですよね、、私もリスクはあれど、症状が酷いので最終的に手術かなと心の底では考えてます😣
確かに旦那は自営業てこともありお金の事すごく気にしてるのでそこら辺は大丈夫と沢山伝えて行きたいと思います!
悪化してしまったら元の子もないですよね、手術を視野に入れて今後の事しっかり考えていきます🙇♂️
のんの
あとは先生に相談して、手術を後回しにしていた場合の最悪の事態を強めに説明してもらうようお願いするとか、、、
だましだましやってるうちに、またグキッとなって一時的に歩くこともできなくなった、なんてことにならないうちに手術できるよう祈ってます😣
まめまるのママ
次の月曜日にCTを撮ることになってるので、その結果次第でまた話があるかと思うのでその時に聞いてみます。
長い期間無理させないよう旦那にも話をしてみようと思います。ご相談乗って下さりありがとうございます😖