
愚痴入ります。旦那の職場の先輩(30代と50代の男性)はよく旦那にお金…
愚痴入ります。
旦那の職場の先輩(30代と50代の男性)はよく旦那にお金を借りるそうです。どちらの人も大金じゃないらしいですが50代の人は割とすぐ返してくれる人らしくて30代の人はちょくちょく「貸してくれ」と言ってくる割に全然返さず毎月の給料で返してくれるかと思いきや全くかえってごずかれこれ半年経ってボーナスで返すとか言ってるみたいです。旦那に聞いたところ「50代の人は返ってきてて30代の人は計10万くらい貸していつまでに返してくれるらしい〜」と軽い感じで言われます。旦那は「良くしてくれてるし遅くなっても返してくれるじゃん」とか言ってきます。お金を貸すから次から次へとお小遣い欲しい。と言われます。こっちだってお金に余裕あるわけじゃないしお金の貸し借りは信頼を失ったりすることだってあると思うので私は貸すのはよくないと思うんです。しかも旦那は私に言わずに貸してて「あ、そいえば誰々にいくら貸した」とか後報告なのもむかつきます。お金の管理は私がやってるんだから黙って貸すなよって思うし毎月の給料でお金返せない人に貸してほしくないです。黙って貸すなと言っても「連絡めんどくさいから貸したって返ってくるんだし」って言うが半年も返ってきてませんけど?生活厳しいですけど?って思います。すぐ返してくれる50代の人に貸すのはいいってことじゃないですけど給料で返せない30代の人は何?って思っちゃいます本当に。
- 🍊(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はる
30代、返す気ないと思います!借りた金返す前にまた借りるとかもありえない、ら
50にもなってお金借りて給料入らないと返せないのもヤバいです。 たまたま手持ちがなくて借りることはあるかもですが、翌日とか、次職場で会ったら普通返しますよ!
絶対ヤバいですので、貸すならお小遣いから。小遣いないなら貸すな‼️って言いましょ‼️

ママリ
小遣いの範囲内で貸して!それで足りなくなるなら自分で返済してもらって。と言いますかね💦家計から出すのはどう考えてもおかしいです😭
-
🍊
言ってるんですよ、こっちだってないから生活費から出せないから小遣いいらないなら好きにしてくださいと。
とりあえず30代の人から早く返してほしいです😩- 6月24日

am
コメント失礼します。
他人にお金を貸すのはもう返ってこないと思って貸すしかないと思います。
ほんとにお金に困ってるいるなら、職場の人ではなく、まずは家族や親族に借りると思うので、それを職場の人に貸してほしいって言ってくるなんて社会人としてもどうかと思います。
それを安易に貸してしまうご主人も危険だと思いますので辞めさせた方がいいと思います。
-
🍊
私もそう思います。
お世話になってからとからそう言う問題じゃないと思いますし。
30代の人は結婚してて奥さんに自分がお金ないこととか借りてることとか一切言ってないみたいなんです。それで自分で解決しようとして何ヶ月も溜まってるんですよね。- 6月24日
-
am
自分で解決出来てないからどんどん借金が増えているんですよね?
これ以上貸すのはやめた方がいいと思います。
人からお金を借りる=信用を失うと思っているので…
ご主人の人の良さにつけ込んで借りまくってバックれたらほんとに怖いです…。- 6月24日
🍊
50代の人は手持ちがなくて借りて3日以内には返ってくるみたいなんです!
でも、30代の人は全然返ってこなくて返ってくる前に新たに借りにくるっておかしいですよね?
しこも結婚してて奥さんに自分がお金ないこととか借りてることとか言ってないみたいなんです🤨