
5ヶ月の男の子が下痢で悩んでいます。整腸剤を飲んでも改善せず、医師に相談したところ、感染性胃腸炎と診断されました。唸りながら排便する症状があり、心配しています。離乳食を始めたことで下痢が起きた経験がある方、排便時の唸りがいつ収まるかについての情報を求めています。
こんばんわ、良かったら教えてください🙇🏻♀️
現在生後5ヶ月の男の子がいます。
6/12〜6/20までほぼ毎日噴水上に吐いていました(1日1回)
うつ伏せの状態でむせて吐いたり、ギャン泣きで吐いたり
何もしてなくて吐く時もありました。
吐いたあとニコニコしてる時もあれば、不機嫌の時もありました。
6/4から離乳食を初め下痢気味やったんですけど、
6/19あたりから唸りながら排便するようになって
下痢の色も緑。量も少なくてほぼ水みたいな感じです。
今週の月曜(6/21)にかかりつけの小児科に行き診察してもらい、感染性胃腸炎ではない。と言われ整腸剤を貰いました。
整腸剤飲ましてますが、下痢は収まらず排便時にすごいうなりまくりで怖くて、
昨日(6/23)にまた別の小児科に行きました。
するとそこでは、感染性胃腸炎だと言われ21日に行った小児科で整腸剤を出してもらってるからお薬はナシだと言われました。
元々便秘ではなく1日3~5回のうんちが出てましたが
今は10回近くでて、量も少なめで下痢です。
色はいつも黄色っぽい色でしたが今は緑です。
腸重積が心配でしたが、昨日いった小児科で
その心配はないと言われ21日に行った小児科では
腸重積についての質問でうんともすんとも言われませんでした。
離乳食初めて下痢になったお子さんいますか?😭
あと、排便時の唸りいつになれば収まるでしょうか…
排便時の唸り以外は機嫌がよくニコニコで
今まで通りの息子です。
良かったら教えてください。
- roi(4歳1ヶ月)
コメント

かびごん
何かアレルギーとかは無いですよね?
やっぱり離乳食始めて下痢しちゃう子は多いみたいです🥲
直るまで離乳食ストップしてますか?💦
腸が弱ってる可能性あるので
しばらく休憩して治るまでは
様子見してあげたらいいかなと思います😭
それだけ便が出るならかぶれたり
する可能性もあるので気をつけてあげてください😭

roi
そうですね、そうしてみます!👶🏻✨
ありがとうございました💕
roi
コメントありがとうございます!
アレルギーは無いとは思います、、、😭
最初に行った小児科ではそのまま続けていいと言われ、2回目の小児科では先週のメニュー(10倍粥と野菜)に戻してみて。と言われ今日10倍粥と人参あげました😢
やっぱり休憩して様子見た方がいいですよね😭😭😭
かびごん
まだ始めて間もないのでしたら
休憩しても全然大丈夫なので😭
とりあえず10倍粥あげて
それでも下痢が続くようなら
しばらく離乳食自体ストップしても
いいんじゃないかなと思います🥲
娘もあまり食べなかったりした時は
休憩したりしてました💦
ある程度進んだらリズムもあるので
なかなか休憩出来ないので
今のうち休憩してあげたらいいかと☺️