
コメント

退会ユーザー
給与所得か事業所得かで分かれていると思います!
同じ年収でも、事業所得の方が税金が高いので算定表の金額が違うのです。
年末調整と確定申告どちらですか?
退会ユーザー
給与所得か事業所得かで分かれていると思います!
同じ年収でも、事業所得の方が税金が高いので算定表の金額が違うのです。
年末調整と確定申告どちらですか?
「養育費」に関する質問
離婚した元夫が、入学式にこようとしています。 こちらは祖母たちと行くし、祖母たちはもちろん元夫をよく思ってないですし、いい空気にならないので来て欲しくないです! でも養育費は受け取ってますし、来るな、とは言…
浮気されましたー😇 これで何度目?って感じですし、 今回バレただけで、バレなければ続けていただろうし 家にいられると 家族の空気も悪いので出ていって欲しいです。 離婚考えてますが、4歳2人、7歳1人の子供がいます…
愚痴らせてください。 元旦那から養育費5万円手渡しで貰ってますが、 貰う時に、 『周りに養育費5万払ってるって話したらびっくりされるもんなあ、私もらってないでって人ばっかり』 って言われて、凄いイライラが沸々…
お金・保険人気の質問ランキング
もちもち
わーーわからないです😭
けど多分普通に会社員扱いです…
退会ユーザー
住民税が給与から引かれてたり、厚生年金が引かれてたら会社員です💡
もちもち
引かれてます!
退会ユーザー
そしたら会社員で合ってます!
もちもち
ありがとうございます!
算定表低い方ってことですよね…😂
退会ユーザー
そうですね💦
もちもち
ありがとうございました🥺✨