
現在妊娠中ですが、3人目は考えていません。実母からの意見に困っています。
現在2人目妊娠中ですが、、私たちは3人目は考えていません。
男の子女の子でいい感じに来てくれたので、もういいよねってなってます。
もちろん授かりものなので数年後に来てくれた時には考えますが、予定はないです。
それなのに実母は次は年子で産んだらいいやん!だとか若いうちに産んでしまったほうがいいとか口を挟んできます😇
うっせえわ〜〜〜^_^
高速使って4.5時間の場所に住んでいるし、義実家に頼れる環境じゃないので家事育児するのはもちろん私です。
可愛がってくれるのは嬉しいですが、迷惑です😀
上の子の要らなくなった服を捨てているともう本当に考えてないの?3人目はって言われ、、、。
説明しても伝わらず、、もーー腹立ちます
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

のんの
きっと、何人でもほしいと思うくらい孫が可愛くて仕方ないんでしょうね🤗
でも、トピ主さんももう臨月で、大変な時期にもう次々!って言われても😂イライラするのはすっごくわかります!一度きつく、しつこい!って言えば意外とシュンとしておとなしくなるかもしれませんよ😅

はじめてのママリ🔰
言うのは簡単だし、自分たちはたまに可愛がるだけですもんね😩有り難いんですけどね🤣
義父母は8人孫が居て、うちはまだ1人ですが、まだまだ何人でもウェルカムよーって言われますが、育てるのはこちらなので!って思いますw😂

ママリ
実母ってそーゆうこと言ってきますよね😂
ほっといてーって毎回思います💦
コメント